明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

2月10日 児童集会 その1

今日の児童集会は、タンバリンをたたいた回数の人数が集まるというゲームでした。たとえば「パンパンパン」なら、3人が集まるというものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日 児童集会 その2

さっとそろうグループと「あと一人!」「分かれないとムリ」という見極めが難しいのです。「こっちおいで」とか「こうしたら」という折り合いをつける子がいて素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日 5年食育

5年生が食育の授業で、明治の方に来ていただいてチョコレートを通して様々な学習をしました。カカオの実のなり方を見て驚いたり、味見をしたり、初めて知ることが多かったです。真剣にメモを取る音が教室に響きとても熱心な学習ぶりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日 学習参観1−2 その1

1月23日の土曜授業で学級休業だった1−2と6−1の学習参観がありました。急な予定変更で申し訳ありませんでした。多数お集まりいただいたことにお礼申しあげます。1−2は音楽でした。
おうちの人がたくさん来たので、興奮していたのかはじめは、ハイテンションでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日 学習参観1−2 その2

発声練習から歌。合奏へ、のびのび学習していました。合奏はいろいろな楽器を経験することができてとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式