明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

子ども冬まつり卒業おめでとう集会 続報

 子どもたちらしいアイデアがあふれる「ばいつも子ども冬まつり」でした。たとえば、モグラたたきは、下に何人かもぐってペットボトルにもぐらの絵を描いたものを穴から出し入れするのです。速さをいろいろ変えてくるのでたたく人は大変です。あまりたたけない人には、スピードを遅くするサービスがあるところも素敵でした。
 ?(はてな)ボックスは、段ボールの穴に手を入れて中のものを当てました。段ボールの切れ端を入れて当てさせるという箱もありました。「えー」という感じでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども冬まつり卒業おめでとう集会 続報

 昨日の続報です。HP担当者が夢中になってダーツを楽しんでいたので、ダーツの写真が昨日の記事で抜けていました。あらためてここでお伝えします。ボールの形や大きさが手作りで、変化に富んでいたので、的に思うように当たりませんでした。そこが夢中になる原因でした。大人げないという声も・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ばいつも子ども冬まつり卒業おめでとう集会その1

 ばいつも子ども冬まつりと卒業おめでとう集会が開かれました。ばいつも子ども冬まつりは1月に実施する予定でしたが、6年生と1−2が学級休業で3月2日に延期になっていました。
 2年1組が、今日から学級休業ですが、6年も卒業するので、実施することになりました。2−1の子どもたちが戻ってきたときに何かできることを考えています。
 写真は、卒業おめでとう集会で入場する6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ばいつも子ども冬まつり卒業おめでとう集会 その2

「やさしいなあ!」と感心してしまう瞬間があります。もぐらたたきで、サービスで顔を出してくれる6年生、思わずほほえむ顔と顔。いい場面に何度も出会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ばいつも子ども冬まつり卒業おめでとう集会 その3

しゃてきとか豆つかみとか、手作りのゲームがうれしいですね。ほど良いむずかしさがとてもいいのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式