3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

11月11日 13

   エイジレスセンターにて

   東三国中学校の生徒らしくがんばってユニバーサルデザインに
  ついて学習しました。

   あたりまえのことをあたりまえにしていると思います。

   1年生も2年生も学校に向けて帰っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 12

   1年生 キッザニアでの体験を終えて学校に戻っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日 11

  海遊館からエイジレスセンターへ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちょっと、一息・・・秋。

   ばたばたの1日。

   ちょっと一息・・・東三国中学校の北側にある公園。
   紅葉が!!!
    もう少しすれば、この葉も落ち葉となって公園を
   おおいつくす絨毯に・・・。

    3階屋上のベランダ・・・いちめんに「菊」
   
    丹精込めた「いちりん」「いちりん」に命を感じます。

    
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日 10

   3年生のドッヂボール大会は無事、終了!!!

   結果は・・・

   みんな一生懸命がんばってました!!

   昼からは懇談・・・です。

   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/14 東三国青少年を守る会ポスター・標語表彰 防災講話
3/15 45分授業 職会
3/16 学年末懇談 1年15時〜 2年15時30分〜
3/17 学年末懇談 4限まで 2年生球技大会 小学校卒業式
3/18 一般選抜合格発表