手洗い(てあらい)・うがいをしっかりしよう

教育フォーラム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月30日(土)午後、大阪市教育センターにおいて、〜学び続ける熱意を!共に学ぼう 共に育もう〜 をテーマに 「教育センターフォーラム 2016」が開催されました。全体会では、つくば市教育局総合教育研究所 副所長 毛利靖氏による「児童生徒のアクティブ・ラーニングを支えるデジタル思考ツールの活用」をテーマに講演がありました。
 その後、分科会「情報モラル教育もアクティブ・ラーニング!」では「むくのき学園」の教職員もスマートフォンをテーマにした情報モラル教育について、ICT機器、アプリを使用した授業の様子を織り交ぜながら、実践を報告しました。他校からの実践事例にも学ばせていただき、有意義な時間となりました。

東淀川区中学校音楽フェスティバルに参加 <音楽部>

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月30日(土)午後1時から、第8回東淀川区中学校音楽フェスティバル(東淀川区青少年指導員連絡協議会主催)が大阪経済大学70周年記念館フレアホールで開催され、「むくのき学園」から、音楽部が参加しました。会場には、公立私立の参加10校の生徒たちやその保護者、学校関係者、地域の方々で盛況でした。
 会場全体が静寂に包まれる中、本学園の音楽部がオープニングを飾り、箏で「花筏」、「二つの個性」の2曲を演奏しました。音楽部は小中学生合わせて10名程の小編成ですが、美しい音色による見事な演奏で、聴き入る人たちを魅了してくれました。素晴らしい音楽フェスティバルでした。

校外学習「大阪くらしの今昔館」<3年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月28日(木)午後、3年生はこれまで社会科で調べ学習してきた、昔の暮らしの必需品の現物が展示してある北区の「大阪くらしの今昔館」で、校外学習をしました。
 館内9階では、児童たちは江戸時代へタイムスリップした「なにわの町家」を探訪し、当時、天下の台所として賑わいを見せていた大坂の町並みを散策しました。児童たちは着物を体験したり、初めて見る昔の長屋、台所、トイレなどを興味深く観察していました。さらに、8階では、明治から昭和に至る町の表情や、暮らしぶりを模型で再現したミュージアム、「モダン大阪パノラマ遊覧」を見学しました。

面接練習 <9年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月28日(木)午後、9年生では私立高校入試を控え、面接実施校を受験する生徒対象に直前練習を行いました。
 面接会場の校長室前では、生徒たちは緊張した面持ちで順番を待っていました。12月にも各クラスの班ごとにグループ面接の練習をしましたが、今回は受験校の形態に合わせグループ面接や個人面接に分けて実施しました。「志望の動機は?」「将来の夢は?」など、想定される質問に対し、緊張しながらもしっかり答えていました。前回の面接練習よりもたいへん良くなったと思います。
 今回の面接練習を活かして、本番でも落ち着いて面接試験に臨んでください。
 いつも 『むくのき学園』 ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。本日、本学園ホームページへのアクセス総数が、160,000件を超えました。これからも日々、子どもたちの活躍する姿や学園の様子を写真に収め、リアルタイムに情報発信を行ってまいりたいと思います。引き続き、ご愛読いただきますようお願い申しあげます。 

かけ足大会<1・2年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月27日(水)3限、1・2年生は「かけ足大会」を実施しました。今週月曜日からのた寒波は少し緩み、天候は快晴で「かけ足」にはぴったりのコンディション。「スタート!」の合図に運動場のトラックを走り、タイム計測を行いました。
 ペアを組んだ人に「がんばれ!」と声を掛け励ましたり、周回を伝えてあげたり、ゴール後のタイムを聞き取って確認しあっていました。1月8日から毎日走った成果もあり、ペース配分を考えた素晴らしい走りができたと思います。大会終了後は、各クラス1〜3位にメダルが贈られました。
 寒い中、応援に駆け付けていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校行事関係・お知らせ

学園だより

小中一貫校関係

学校給食関係

運営に関する計画

事務管理室より

進路関係

PTA ・地域関係