集中草刈り学園の先生方をはじめ分校の先生たちも参加し、子どもたちと一緒に真夏の炎天下の中、朝の9時からそれぞれが担当する場所で、胸の高さまで成長した青々とたくましい草たちをみんな苦戦しながらも一生懸命に刈っていました。 生活の場である園内の美化を心がけ、汗を流してお互いに力を合わせて働くことで協力心、忍耐力、持続力、体力を身に着けました。 終わったあとのみんなは達成感にあふれていました。 草刈りに参加したみんなお疲れ様。 EM石鹸作り真木さん、中原さんというグリーンボランティアの方々に来て頂き、女子保健委員と一緒に、厨房の廃油を使って、EM石鹸作りをしました。 「洗濯に使うと汚れがとても落ちるし、洗顔に使うと肌がきれいになるし、川も汚れないので良い事だらけよ」とお二人に教えて頂きました。2ヶ月後の完成がとても楽しみです。 1学期 終業式4月の始業式に校長先生がお話された「考えることの大切さ」を、みなさんは意識しながら、学校や学園での生活をすごせたでしょうか? この1学期をしっかり振り返り、将来の事をゆっくりと考え、2学期の始業式には、みんな元気に登校してほしいと思います。 EMで環境教育。プールに入れると、汚れが分解されて、掃除も楽にできたと評判でした。 吹田市と大阪市の間を流れる安威川の浄化活動に使うEM団子を、楠、山吹、桜寮で作ってくれました。8月には、相川駅(阪急京都線)横で、投げ入れる予定です。 こころの健康研修会教職員向けの、メンタルヘルス研修がありました。 慌ただしい毎日ですが、「自分の変化に目を向ける。」「リラックスできる時間を持つ。」ことの大切さを教えてもらいました。 また、アンガーマネージメントに関する様々な書籍も紹介していただきました。 |