2月15日(土)九条東小学校創立150周年記念式典を無事終えることができました。たくさんのご来賓の皆様、卒業生、保護者の皆様にお越しいただきました。感謝申し上げます。

入学式準備 4月6日

画像1 画像1 画像2 画像2
 祝電の掲示など会場の準備が整ったあと、新2年生は、明日の入学式で披露する歌や呼びかけの練習をしました。

入学式準備 4月6日

画像1 画像1
 新6年と2年生が登校して、教職員と一緒に入学式の準備をしました。みんなで協力して新入生を迎える準備が整いました。その後、新6年生は、新学期の教室移動ために机、椅子を運びました。これから最高学年として、学校行事や児童会での活躍が楽しみです。

141年目の新たなスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成27年度がスタートしました。玄関の桜や子ども達が育てたチューリップも次々に開花し、7日の入学式、8日の始業式を待ちきれないようです。学校では、連日教職員が出勤して、新学期の準備を進めています。子ども達が元気に登校できるよう、あと一週間規則正しい生活を送らせてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/13 学校体育施設開放講堂使用不可
3/14 卒業式予行5・6年 地域子ども会(新編成・集団下校) 現金徴収日 学校体育施設開放講堂使用不可
3/15 現金徴収日 学校体育施設開放講堂使用不可
3/16 卒業式前日準備5年 校時変更(1年〜4年・6年)  大掃除 C−NET 給食終了6年 学校体育施設開放講堂使用不可
3/17 卒業式
3/18 祝日講話(春分の日) 昔あそび1年