給食風景 (1月20日)
今日の給食メニューは
・筑前煮 ・ひじき豆 ・きゅうりのかつお梅風味 ・ごはん ・牛乳 でした。 今日は2年生の様子です。 今日は和定食ですね。 「筑前煮」は、鶏肉、れんこん、ごぼう、たけのこ、人参、しいたけ、三度豆、こんにゃくが入っていました。お野菜にもしっかりと出汁がしみ込むまで煮えられていておいしかったです。子どもたちもれんこんやごぼうをおいしそうに食べていました。 「ひじき豆」ですが、豆は乾燥大豆をお湯で戻した後、でんぷんをまぶして揚げてあります。それと、砂糖としょうゆで煮詰めたひじきを合わせたものです。大豆とひじきの栄養が一度に摂れますね。ごはんに混ぜ込んで食べている子もいました。 凧作り・凧揚げの参加申し込みについて (1月20日)
1月18日にご案内いたしました「凧作り・凧揚げ」(1月31日実施・地域主催)ですが、参加申し込みにつきましてお問い合わせがありました。
事前の申込みは不要です。参加をご希望される場合は、当日の受付時間内に参加費用の100円を持ってきてください。 ・日 時 平成28年1月31日 午前10時〜12時(凧作り) 午後1時〜3時(凧上げ) 受付は9時45分〜10時30分 ※途中参加はできません。 ・場 所 豊新小学校 午前は講堂・午後は運動場 ・持ち物 ボンド(木をくっつけるため) 絵を描く用具(パス・油性ペンやマジックなど) 事前に凧に描く絵を考えてきてくださいね ・参加費 100円(材料費) 3学期もクラブ活動が始まりました(1) (1月19日)
子どもたちも楽しみにしているクラブ活動も、3学期は今日がスタートです。
いくつかのクラブの活動の様子を紹介します。 上:マンガクラブ 各々で創作マンガの執筆中 中:パソコンクラブ お正月カードの作成 下:音楽クラブ 「にじいろ」「愛をこめて花束を」の合奏練習 3学期もクラブ活動が始まりました(2) (1月19日)
その2です。
上:科学工作クラブ ペーパークラフトで「ふくわらい」の制作 中:生活クラブ おうどんの調理実習 下:手芸クラブ 各々でフェルトを用いたマスコット制作など 給食風景 (1月19日)
今日の給食メニューは
・豚肉と野菜のケチャップ煮 ・ツナとキャベツのソテー ・桃のクラフティー ・コッペパン ・マーマレード ・牛乳 でした。 今日は5年生の様子です。 「豚肉と野菜のケチャップ煮」は、ニンジン、玉ねぎ、じゃがいも、枝豆が野菜として入っていました。チキンベースのスープで煮た後、最後にケチャップが加えられていました。トマトの酸味も残っていておいしかった、あったかかったです。 「桃のクラフティー」がデザートとして出されました。 「クラフティー」とはフランスの焼き菓子で、学校給食では、卵・クリーム・砂糖・小麦粉・果物(今日は桃の缶詰)をコーンフレークを敷き詰めたパットに流し入れて焼いています。思わぬスイーツに大喜びです。 |
|