11月(霜月)秋麗:日が落ちるのが早くなってきました!外で遊ぶ時は、いつもより早く家に帰りましょう!手洗い・うがいを忘れずに!
TOP

5年生 版画も完成間近 (3月2日)

5年生の図工の授業の様子です。

作業進度に少しの差はありますが、多くの子が彫刻刀での彫り作業は終わろうとしていました。

ローラーにインクを付け、版画にインクをのせていきます。
用紙をかぶせ、ばれんでこすっていきます。
刷り上がった状態を見て、再度、彫を進める子もたくさんいました。

納得いく作品に仕上げてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 (3月2日)

今日の給食メニューは
 ・エビのチリソース炒め
 ・中華粥
 ・デコポン(1/4切)
 ・レーズンパン
 ・牛乳
でした。

今日は3年生の様子です。

「エビのチリソース炒め」は、小ぶりのエビでしたが、たくさん入っていました。ケチャップ味がベースですが、ちゃんと豆板醤も加えられています。エビアレルギーの子もいますが、エビ大好きさんもたくさんいます。パンにはさんでエビチリドッグにしている子もいました。

「中華粥」は、チンゲン菜、ニンジン、しいたけ、大根のお野菜に肉団子が具材として入っていました。ごま油の香りも良く、やさしい味でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は分数です (3月2日)

2年生の算数の授業の様子です。

このクラスでは「分数」の学習をしていました。
以前の学習で1/2(2分の1)を学習したそうで、今日は1/4に発展です。

図をていねいに書いて、先生の説明をしっかりと聞いています。
分数の学習の始まりは、2年生の終わりだったんですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動 (3月2日)

3年生の外国語活動の授業の様子です。

今日は、ネイティブのM先生はいません。

本校のN先生の指導で、アクティビティーに使用するカードを作っていました。

班で1つのお店屋さんです。お菓子やさん、乗り物屋さん、花屋さんなどの分担をし、そこで売っている商品をカードに描いていました。また、それぞれに$10などと値段も付けていました。最後は、お金カードもはさみで切り取り、次回の学習で販売員とお客さんになって使用するそうです。もちろん、会話は英語だそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図を使って考える (3月2日)

1年生の算数の授業の様子です。

26日の紹介の続きになるのですが、今日の問題は、
「けんさんの まえに 4にん います。けんさんの うしろに 3にん います。ぜんぶで なんにん いますか」
です。

子どもたちの立てた式は大きく分けて2つでした。
 ◇4+3+1=
 ◇4+1+3=
図から「けんさん」も忘れずに人数に入れて計算してくれています。

教科書の後はドリルで再確認です。あっという間に仕上げ、先生の点検を受けに並んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式通し練習
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式(第42回)
3/18 中学組分けテスト

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

その他