東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

メンテナンスデイ

 9月6日(日曜日)午前9時から、地域の方によってメンテナンスデイが行われました。日ごろ講堂や運動場を使用している体育施設開放の人たちの手による清掃活動は、毎年2回行われます。この日は、雨天でしたので、運動場の側溝の泥あげが行えず、講堂を隅々まできれいにしました。若鮎太鼓の5年生も加わって、講堂をピカピカに磨き上げました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の終わり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月4日(金)

今回のドッジボールの優勝は6年1組でした。

勝負事には勝者もいれば敗者もいます。

喜ぶ児童もいれば、泣く児童もいます。

それだけみなさん本気でいたということでしょう。

今日までお疲れ様でした。

ドッジボール 閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
9月4日(金)

全試合終了しました。

閉会式の様子です。

みなさんお疲れ様でした。

途中経過

画像1 画像1
9月4日(金)

試合の途中経過です。

なんと4試合終わって、全クラス1勝1敗でした。

観る人たちはとても盛り上がるおもしろい状態です。

選手は1つギアが変わったように思えます。

どこが優勝するのでしょうか。

ドッジボール 試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月4日(金)

ドッジボールの試合中です。

全クラス本気です。

練習の何倍も違う雰囲気が漂っています。

試合中も火花の散りあいで、体育館が燃えるようでした。

空気全体が熱くてすごく緊迫していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備
3/17 第40回卒業式

学校だより

諸文書

学校評価