ビオトープ
夏も終わりを告げているかのように、ヒマワリも枯れてきました。
ビオトープの池の睡蓮の花は、まだまだきれいに咲いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 芝刈り
8月23日、午前8時、地域の皆さんが、芝刈りをしました。夏場の芝は、2週間であっという間に伸びます。伸びた芝や雑草を芝刈り機や草刈り機を使用して、丁寧に刈っていただきました。
きれいに刈りこまれた芝は、見ているだけで気持ち良いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 水鉄砲で遊ぼう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から21日金曜日まで、午前9時から11時に水鉄砲で遊ぼうを行っています。 今日は20人以上の児童が集まり、びちゃびちゃになって遊んでいました。 教職員も一緒に参加し、全員ずぶ濡れになるまで水をかけられました。 明日以降もまだまだ行っているので、ぜひ水鉄砲を持って参加してください。 ラジオ体操
8月18日、子ども会主催のラジオ体操が行われました。
早朝6時半、約30人余りの児童が参加しました。 今週いっぱい行われます。 早朝のラジオ体操で、早寝早起きの習慣を身につけましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() いきいき教室にて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の13時から14時にいきいき教室で紙芝居とミニコンサートがありました。 「高野山の案内犬ゴン」という実際のお話をして、その後歌と演奏がありました。 夏休みなのにたくさんの児童が集まって、観賞していました。 |
|