東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
なかよし
給食
最新の更新
今日の給食
東井若鮎太鼓結成20周年記念 和太鼓コンサート
入学式練習
3−2 図工
クラスの仲を深めよう
3月10日 児童集会(2・4・6年)
今日の給食
マヨネーズ作り
卒業式の練習
学校評価アンケートのお礼と結果のお知らせ
3月9日 昼休みの様子
湿った天気の休み時間
2年生 読み聞かせ(最終)
形が変わると重さも変わるのかな?
今日の給食
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
芝刈り
35°を超える炎天下の中、芝刈りをしました。
管理作業員と教職員2名で午前中の2時間で長く伸びた芝を刈りました。
刈った芝は、90リットル入るゴミ袋15袋になりました。
汗をだらだら流しながら、刈りましたが、刈った後は、充実感と、芝がきれいになった満足感に包まれました。
ドッジボールの練習
午前中、講堂では、ドッジボールの練習が行われています。
8月4日、5年2組の児童が、担任の熱心な指導を受けていました。
担任が投げるものすごい速い球に、児童は真剣な瞳で一生懸命キャッチしていました。
地域祭り
8月2日、午後6時半から、東井高野連合の地域祭りが井高野公園で盛大に催されました。
6時半からは、まず、井高野中学校の太鼓部の力強い演奏の後、東井高野若鮎太鼓の演奏が行われました。
プール開放 最終日
7月31日(金)
今日はプール開放最終日でした。
2週間すべて来た児童もいると思います。
近くに市民プールなどがない分、かなり楽しんでもらえたのではないでしょうか。
明日からは8月に入ります。
残り1か月、この間に何かに挑戦しても良し、ひたすらゆっくり過ごしても良し、悔いの残らない有意義な夏休みを過ごしてください。
納涼大会
8月2日(日)井高野公園で、連合納涼大会が行われます。
時間 午後6時半から午後10時まで
場所 井高野公園
若鮎太鼓の演奏や、出店がたくさん出ます。
119 / 190 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:24
今年度:23968
総数:375420
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/15
卒業式予行
3/16
卒業式前日準備
3/17
第40回卒業式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
近隣の学校
井高野中学校HP
井高野小学校HP
全国学力・学習状況調査
令和6年度大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 3月
学校だより 2月
学校だより1月号
学校だより12月号
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより7月号
学校だより5月号
学校だより4月号
諸文書
卒業式準備日および卒業式当日についてのお知らせ
下校時刻の変更のお知らせ
土曜授業のお知らせ(学習参観・懇談会)
下校時刻変更のお知らせ
冬休みの生活について
冬季中の服装について
第3学期の土曜授業についてのご案内
2学期末懇談会のお知らせ
下校時刻変更のお知らせ
就学時健康診断による下校時刻変更のお知らせ
台風11号接近に伴う措置について
7月の生活目標
学校評価
平成27年度学校評価アンケートのお知らせ
平成27年度学校評価アンケート(グラフ)
平成27年度「全国学力・学習状況調査」の結果(学力向上アクションプラン)−分析から見えてきた成果・課題と今後の取組について
第2回学校協議会報告書
平成27年度運営の計画 目標設定
第1回学校協議会報告書
平成26年度運営に関する計画(最終評価)
平成26年度学校関係者評価
平成26年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」
平成26年度第3回学校協議会実施報告書
平成26年度「全国学力・学習状況調査」の結果分析と今後の取組について
携帯サイト