にょきにょきにょき![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組の生活科です。 生活科でストローを吹いたら、自分で絵を描いた傘袋がふくらんできます。 いきなりふくらまされてビックリしました。 組体練習風景
快晴の空の下、6年生が組み立て体操の練習をしていました。
機敏な動きで青空と6年生の躍動する姿がさわやかでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
28日の献立は、
米飯・牛乳・プルコギ・トック・きゅうりとコーンの甘酢あえです。 エネルギー619kcal たんぱく質22.6g 脂質15.3g ![]() ![]() 第41回運動会プログラム
10月4日は、東井高野小学校代41回運動会が開催されます。
プログラムができましたので、ご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() にがりまき
9月25日(金)
今日の放課後は教職員でにがりまきをしました。 にがりは土に適度なしめりけを与え、砂ぼこりを防ぎ、安定した地表面を作るからです。 運動会のためのグラウンドの準備もこれでバッチリです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|