学力向上をめざして 5年生がんばる
4つのコースに分かれて、学習しています。
難しい単元です。先生の説明をしっかりと聞き、
宿題をしっかりとやりましょう。
【できごと】 2015-10-20 12:24 up!
学力向上対策 習熟度別少人数授業
5年生は、習熟度別少人数授業をしています。
算数の単元:分数のたし算とひき算でしています。
4つのコースに分かれて取り組んでいます。
グアムコース、ハワイコース、バリコース、ニューカレドニアコースです。
学習時間は、12時間です。宿題はコースごとに出ています。
【できごと】 2015-10-20 12:21 up!
配布物 10月19日
オータムフェスタ・・1枚
ベルマークについてのお願い・・家庭数1枚
PTA会計中間報告書・・家庭数1枚
【お知らせ】 2015-10-20 09:05 up!
5年 遠足 奈良公園
5年生は奈良公園に遠足に行ってきました。
天気も良く、元気に活動できました。
子どもたちはたくさんの鹿にびっくりしたり、近づいてみたりして、楽しそうでした。
オリエンテーリングでは班の仲間と協力することができました。
【できごと】 2015-10-16 17:03 up!
海遊館 レポート
海遊館に入ると最初にエントランスホールに入り
ジンベエザメについて学習しました。
名前の由来、1日どれくらいの餌を食べるのか・・・
学習した後、グループに分かれて館内を見学しました。
昼食後は、日本一低い山「天保山」に登頂しました。
【できごと】 2015-10-15 15:39 up!