1・2年交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月2日(火)、1年生と2年生とで交流会を開きました。
 たて割り班や登校班で、ふだんから仲良くしている友だちもいますが、さらにたくさんの友だちと知り合い、学校生活をより楽しくすることをめあてとしています。
 自己紹介カードの交換や、手遊び、じゃんけん列車などのゲームをして、どの子も笑顔いっぱいで活動することができました。

CAT隊あいさつ

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月1日(月)、平野区の児童や幼児の防犯・交通安全に関する様々な取り組みをしている平野区CAT隊(平野区地域安全まちづくり担当隊)から、2名の隊員の方と、マスコットキャラクターのあんニャンが、児童朝会で子どもたちに活動の紹介をするため来校しました。
 「わたしたちは、みなさんの学校外での安全を見守る活動をしています。わたしたちを見かけたら、気軽に声をかけてください」とあいさつがありました。
 教室に帰るときには、あんニャンが講堂の出口で手を振って見送ってくれました。

 ☆CAT隊の皆さんから、子どもたちへのお願いです。
 ・知らない人にはついていかない
 ・ひとりで、あそばない
 ・出かけるときは防犯ブザーをもつ
 ・外にでかける時は、家の人に言う
 ・こども110番の家がどこにあるかおぼえておく

 ご家庭でも、登下校時などの安全について話をする機会をぜひもっていただきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式予行演習
3/16 C-NET 卒業式前日準備
3/17 卒業式
PTAその他
3/15 瓜破幼稚園卒園式
3/17 瓜破中学校物品販売