「大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜」

 大阪市におきましては、平成25年6月に公布、9月に施行された「いじめ防止対策推進法」第12条の規定に基づき、同年10月に策定された国の「いじめの防止等のための基本的な方針」の主旨に沿いながら、本市におけるいじめの防止等のための対策を総合的かつ効果的に推進するため、平成27年8月25日の教育委員会議において「大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜」を策定しました。
 本市の基本方針は、「いじめを受けた子どもの救済と尊厳」を最優先し、被害児童生徒及びその保護者の視点から、救済ルートの確保及び対処ルールの明確化に努め、そのための実効性ある具体策に絞っていることが、最大の特色です。いじめはどこの学校・学級でも起こりえるものであり、決して一人の教員で抱え込まないようにし、校長先生をはじめ学校全体で対応してまいります。また、教育委員会事務局とも情報を共有して、いじめ事案に対応していくことを通して、子どもの命をしっかりと守っていきたいと考えております。
 保護者のみなさまにおかれましては、ここに示します概要をご覧いただくとともに、大阪市教育委員会のホームページに掲載されています本方針をご覧いただき、いじめの防止、早期発見及び早期対策等に関して、より一層の連携をお願いいたします。

本方針を見るにはここをクリック
      ↓
『大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために』
大阪市いじめ対策基本方針の独自性と特色

全校集会実施!

画像1 画像1
画像2 画像2
11月17日、昨日は3年生の実力テストが行われましたので、全校集会が本日に延期になりました。それに伴い、生徒会のあいさつ運動も今日になりました。全校集会では、部活動の表彰後に、校長先生から詩人谷川俊太郎さんの「おとなしい巨人」が朗読されました。「いじめっこ いじめられっこ1」という本に開催されています。さらに、その本からいくつかの詩も紹介されました。人の心の痛みを知るためには想像力が必要であると。今一度、自分自身に問いましょう。クラス・学年・学校を楽しくするためには、一人一人何をすべきかを。

◇花乃井ほっとニュース第56号◇

 明日11月13日(金)に「花乃井ほっとニュース第56号」を配布します。
 10月28日(水)・29日(木)の2日間で2年生対象に実施された職業体験でみんながそれぞれがんばったことと「挨拶と返事」の大切さや「仕事」とは何か等を学んだこと、11月7日(土)に土曜授業の一環として開催された学校寄席で300年という歴史ある伝統芸能を楽しんだこと、本校の図書室にCTのテーマに沿った「命・絆・夢」を題材にしたマンガを置くことになったお知らせを掲載しています。

花乃井ほっとニュースをもっと大きく見るにはここをクリック
      ↓
ほっとニュース56

画像1 画像1

防寒着モデルチェンジ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日から防寒具の着用ができます。今年度からは、ウィンドブレーカーを新しくしました。今までは、かなり薄手だったので、もう少し分厚いものにできないか、部活動にも着用できる機能的なものにできないかということを考慮し、胸に花中マーク、バックプリントとして、HANANOIが印刷されています。現在は、玄関ピロティに展示しています。サイズ合わせもできます。今回は。生徒会の皆さんがモデルとして着用してくれました。協力ありがとうございました。

第36回花乃井中学校区親善バレーボール大会1

 昨日、11月8日(日)に本校体育館にて、平成27年度第36回花乃井中学校区親善バレーボール大会が開催されました。
 毎年恒例で行われる校区内PTA親睦のための大会です。今年は、花乃井中学校PTA、西船場小学校PTA、明治小学校PTA、本田小学校PTAの4チームによる総当たりのリーグ戦で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14
給食(1・2年)
3/15 給食(1・2年)
学校協議会19:00 〜
3/16 保護者懇談会(45分×4)
【水1・2・3・4】
3/17 保護者懇談会(45分×4)
【木1・2・3・4】
小学校卒業式
3/18 公立一般選抜合格発表 10:00
保護者懇談会(45分×4)
【金1・2・3・4】

動画

花乃井だより(学校通信)