☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆
TOP

天王寺地区保護司会・更生保護女性会との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6限目の総合的な学習の時間に、保護司会・更生保護女性会、天王寺警察交通課の方に来ていただき、1年生を対象に話をしていただきました。
 更生保護について、戦争について、交通安全ルールについてそれぞれの方からお話をしていただきました。また、天王寺区役所 水谷区長様も来ていただき、ご挨拶いただきました。50分という限られた時間の中、ありがとうございました。

小学生体験授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 期末テストの午後の時間を利用し、校区小学生対象に体験授業を実施しました。
  国語…竹取物語 
  社会…地理世界
  数学…パズルをといてみよう!
  理科…中学校 科学実験
  音楽…君をのせて(合唱) 
  美術…飛び出すカード
  体育…水泳
  技術…ペン立て作成
  家庭…おしぼりタオルを使ったぬいぐるみづくり
 それぞれの教科を選択し、50分授業を体験しました。中学校の授業はどうでしたか?

今日から1学期末テストです

画像1 画像1
 今日からの3日間(6/23〜25)1学期の期末テストが実施されました。今回は、学年よって違いはありますが、実技教科の筆記テストも実施されています。今まで頑張ってきたことを素晴らしい成果につなげるよう、集中して最後まであきらめずにがんばりましょう。
 3年生は6月11日に第1回の実力テストがあったばかりで、テストの連続ですが、3年生としての自覚と意識で立派に乗り越えてください。
 「努力に勝る天才なし」

サッカー部 大阪市春季総合体育大会 準優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
6月20日(土)、大阪市春季総合体育大会決勝戦が、西淀中学校を会場にして行われました。対戦相手は東大阪朝鮮中級学校です。白熱した試合になりましたが、残念ながら敗れ準優勝となりました。大阪府大会への出場権はありますので、次の試合に向けて気持ちも新たにがんばってください。保護者の方もたくさん応援に来ていただき、ありがとうございました。

進路講話

画像1 画像1
画像2 画像2
 興国高等学校の草島葉子校長先生にご来校いただき、進路講話をしていただきました。将来のこと、高校生活のこと、面接についてなど、楽しく、わかりやすく話をしていただきました。また、現役の興国高校生7名も来てくれていました。将来の目標に向けて高校で頑張っていることを熱く語ってくれました。
 お忙しい中、時間をとっていただき、本当にありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

日別の行事予定

年間行事予定表

学校評価