〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

「がんばれ」!!公立高校入試が始まりました。2

受験に向かう本校生ですが、各最寄駅には、保護者の皆さんや、学習塾の先生方も応援、見送りに来られていました。

また、徒歩やチンチン電車で受験会場へ向かう子どもたちも見られ、多くの激励を受けてみんな元気に出発して行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「がんばれ」!!公立高校入試が始まりました。

今日、3月10日は、大阪府公立高等学校入試の日です。

本校からも多くの3年生が受験します。

早朝から駅では、受験校へ向かう本校生の姿が見られ、緊張感が漂っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校園「見頃のスイセン(水仙)と葉キャベツ」です。

学校園では、スイセン(水仙)と葉キャベツが見ごろを迎えています。

スイセンは、冬から春に咲く花で、地中海地方を原産地としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「卒業式予行」を行いました。

明後日、11日(金)に控えました「第37回卒業証書授与式」に向けて、今日、その予行演習を行いました。

前日の明日は、大阪府公立高校の入学試験日となっているため、今日の予行演習実施となっています。

通しての練習でも、順調に3年生は仕上げっています。今年も本校の伝統を受け継ぐ、立派な卒業式ができそうです。


卒業式お知らせ案内文書⇒  卒業証書授与式について
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「男子バスケットボール部優秀選手賞と選抜代表」

画像1 画像1
画像2 画像2
男子バスケットボール部では、ぞの活躍が認められ、3年生古橋君、2年生北橋君が、平成27年度大阪府バスケットボール協会優秀選手賞をいただき、表彰されました。

また、3月末に東京で行われます、都道府県対抗バスケットボール大会には、本校2年生の北橋君が昨年に引き続き、出場します。さらに今年は、大阪府チームのキャプテンも務めます。

学校には、その新しい応援横断幕も届きました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 1限 生徒会東北訪問報告会(体育館) 職員会議
3/15 元気アップ学習会1・2年
3/16 2年球技大会(56限)予備日18日
3/17 1年球技大会(56限)予備日22日
3/18 公立一般選抜発表 元気アップ学習会1・2年

学校評価

運営に関する計画

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校元気アップ

配布文書

校長経営戦略予算

図書だより

全国学力・学習状況調査

大阪市統一テスト