★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

「光の実」作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月10日(木)
 OSAKA光のルネサンス2015「中之島スマイルアートプロジェクトひかりの実」に1年生、2年生が取り組みました。2年生が4時間目に、1年生が5時間目に、プロジェクトのスタッフによるワークショップを行いました。作った「ひかりの実」は、12日(土)から25日(金)まで、中之島公園バラ園にかざっていただきます。 

食事サービス交流(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月10日(木)
 今日、菅北社会福祉会館で、食事サービスに参加されている高齢者の方々と交流をしました。詩の暗唱、世界の文化や暮らしを調べた学習を生かして○×クイズ、リーコーダーと合唱をしました。参加された方々から、アンコールと大きな拍手をいただき、子どもたちは笑顔で終えることができました。これからもよろしくお願いします。

5年生社会見学

11月30日(月)
 今日、5年生は造幣局へ社会見学に行き、工場を見学しました。貨幣を作る工程を見学しましたが、作業をすべて機械が行っていました。工場見学の後、造幣博物館を見学しました。昔の貨幣や外国の貨幣、勲章などいろいろなものを見学しました。体験コーナーもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会見学

画像1 画像1
11月26日(木)
 今日、4年生は大阪市立科学館と国立国際美術館に社会見学に行きました。科学館では、プラネタリウムを視聴し、その後グループで館内を体験して回りました。午後からは、美術館でワークショップに参加し、作品鑑賞について学びました。

菅北公園のそうじ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月24日(火)
 本日、1年生と2年生で、菅北公園のそうじをしました。落ち葉がいっぱい落ちていて、たくさん集めました。
 来週も、他の学年がそうじに行きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 幼稚園保育修了式
3/16 卒業式前日準備
3/17 卒業式
書道教室(生涯)
3/20 春分の日

学校だより

学校運営の計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会