百マス計算 がんばっています! 3年生問題は、たし算、引き算、かけ算の三種類。1回に100問に挑戦します。写真は9日の様子です。真剣さが伝わってきますね。最後まで回答すると手をあげ、何分何秒でできたか、先生から教えてもらい、記録します。自分自身の記録を更新することをまず目指します。目標は、5分以内に全問回答する、5分で96点以上、3分で96点以上、1分で96点以上とだんだん高くなります。〇をつけてもらい、間違った問題は、もちろんやり直します。 3学期の今では、1学期の頃に比べ、どの子も集中して取り組み、それぞれの記録を更新しています。中には1分以内で96点以上の子もでてきたそうです。継続は力ですね! 1年生の教室に 美しい蝶の版画をみつけました!4年生は、委員会活動について 5年生作成のリーフレットを読んで学びました「絵や文で仕事を細かく書いていてすごい!」「文章がわかりやすい。」「4コマ漫画で仕事の内容や面白さが書かれていてわかりやすかった。」「入りたい委員会がみつかってうれしい。」との声があがっていました。 実は、このリーフレットを作成した5年生も、4年生の時に同じように当時の5年生が作製したリーフレットを見て、「5年生はすごい!」「委員会活動が楽しみになった」と言っていたそうです。 学習の成果物を通して、5年生から4年生へ高倉小学校の良き伝統が引き継がれていますね! 英語活動いままでに何度か紹介しましたが、今回は4年生です。 4年生は通常は英語活動をおこなっていません。 今後、英語活動が全学年で行われるようになることをうけて、5年生になってからではなく、できるだけはやくから英語にふれさせよう、ということで4年生の末に行いました。 普段とはちがう教室での授業、普段とはちがう先生の授業、普段はしていないことをするということでソワソワしていました。 授業が始まるととっても楽しそうにしていました。 教室での学習とはすこしちがい、「ふれる」「なれる」とういことを目標としているのでとっても楽しそうな雰囲気が流れてたということは、目標は達成されたのではないかなぁと思います。 紙版画 2年生 |
|