「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

わくわく遠足♪(その1)

5月15日(金)は、晴れ晴れとした遠足日和〜♪
全校がたてわり班で行く “わく遠” でしたヽ(^o^)丿
今年は鶴見緑地が舞台。
“てっぺん とったんで!”のスローガン通り、
どの班もなかよく力を合わせながら、
楽しく、本気で1位を目指しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 浄水場見学(その2)

続いて、広い敷地の中を施設を見学してまわりました。
なんと京セラドームの13個分の広さがあるそうです!
細心の注意がはらわれて、「安心」で「おいしい」大阪の水がつくられていることがわかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 浄水場見学(その1)

5月19日(火)柴島浄水場に社会見学に行きました!
大きな画面で映像を見ながら、「水道水」ができるまでを学習しました。
実際に実験もさせてもらい、水をきれいにする様子がよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆三西まつり☆(その2)

体育館では、舞台発表がありました!
和太鼓クラブ「心夢(ここむ)」の演奏や三軒家西幼稚園の親子発表…
2年生の児童も参加し、合奏・合唱を披露しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆三西まつり☆(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
演芸会に模擬店、バザー…
そして最後は、ミニ地下鉄御堂筋線に乗車!
大人も子どもも、大喜び♪の1日でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント