ユニセフ募金活動・あいさつ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運営委員会のユニセフ募金活動・あいさつ運動の最終日です。
皆さんご協力ありがとうございました。
放課後に運営委員会が集まって集計をします。改めて報告します。

ユニセフ募金活動・あいさつ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
運営委員会のユニセフ募金活動・あいさつ運動の最終日です。
皆さんご協力ありがとうございました。
放課後に運営委員会が集まって集計をします。改めて報告します。

クラブ活動 音楽部

画像1 画像1
音楽クラブの様子を参観しました。器楽合奏を披露してくれました。
一人一人がキラキラ光っていました。
ぜひ、全校児童の前で演奏してくださいとお願いしました。

淀中学校の先生方が来られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の午後、本校の校下進学中学校の淀中学校の先生方3名が訪問されました。
淀中学校の先生方は校種間連携研修で、小学校の様子を研修しに来られました。5時間目には、各学年の授業を受けている様子を、6時間目にはクラブ活動の様子を参観されました。
大和田小学校の児童が進学しましたら、よろしくお願いします。

平成28年度西淀川区学校選択制希望調査結果通知について

画像1 画像1
 来年度、大和田小学校の新1年入学児童の保護者および、現在6年児童保護者の皆様へのお知らせです。

 区役所から「学校選択制」について連絡がありました。

 平成27年10月30日に締め切った「平成28年度学校選択希望調書」にもとづいて、昨日「学校選択制希望調査結果通知」が各家庭に発送されました。
 つきましては、次の項目をご確認ください。


 1.各家庭から区役所に提出された「希望調査票」の内容と異なる場合は、11月20日(金)までに、西淀川区役所窓口サービス課(住民情報担当)へ必ず申し出てください。

 2.希望を変更する方の受付は、11月16日(月)〜11月20(金)の期間内に、西淀川区役所窓口サービス課(住民情報担当)へ直接来庁いただき、区役所から送付された「学校選択制希望調査結果通知」と本人が確認できる書類、印鑑を持参して手続きをしてください。

詳しくは、西淀川区役所のホームページをご覧いただくか、西淀川区役所窓口サービス課(住民情報担当)にお問い合わせください。

【注意事項】
※ 希望調査の期間を越えてからの変更・辞退はできません。
※ 通学区域外の学校を希望し当選した場合は、通学区域の学校に就学できません。また、登下校の通学の安全確保については、保護者の責任となりますので、あらかじめ通学路の確認をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
週間予定表
学校行事
3/14 卒業式予行
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式
3/20 春分の日
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

がんばる先生事業報告

モバイルページ QRコード