卒業を祝う会
3月10日(木)卒業式には5年生が代表で卒業式に参加しますが、1年生から4年生の児童とのお別れの会が今日の「卒業を祝う会」です。
今日の会では、全学年の児童とゲームをしたり、プレゼント交換をしたりして最後の縦割り班の活動時間をみんなで楽しみました。 ゲームでジグソーパズルを楽しんだ後は、できあがった言葉を並べると6年生の卒業をお祝いする言葉になるという企画があり、6年生はドラゴンクエストの曲の演奏を披露しました。 その後、5年生と6年生が、「旅立ちの日に」を歌いました。 すばらしい演奏と歌声に感動の拍手が長く大きく響きました。 本校にも、春の訪れが
校庭の桜のつぼみが膨らみつつあります。
ものすごく寒い日が続いていたら、桜のつぼみが刺激されてこの陽気でぱっと咲いてしまうこともあったかもしれませんが、今年は、あまり寒くならなかったので、つぼみが寒さで刺激される(休眠打破)ことが少なかったようで、桜の開花は少し遅れるかもしれませんね。その方が、入学・進学の時期にちょうど桜が咲いていていいかもしれません。 本校名物の梅の紅・白咲きは、白梅がなかなかよい感じで咲いてきましたが、紅梅は、少し遅いようです。 このように、北中島小学校にも、春の訪れが確実にやってきています。 見守り隊の方々に感謝状お渡ししました。
3月7日(月)朝の朝会で見守り隊の方々に来ていただき、感謝状をお渡ししました。
感謝状は代表委員会のメンバーが中心になって、他にも有志の6年生の子どもたちが心を込めて書きました。 見守り隊をしていただいている、地域の方々は、暑い日も寒い日も雨の日も風の日も子どもたちの安全のために、通学の安全を見守っていただいています。 ほんとうにいつもありがとうございます。 コッポンオリ教室発表会
2月29日(月)コッポンオリ教室の発表会がありました。3学期に入り、学級休業などが続くなかで、なかなか全員そろって練習することは少なかったです。当日も残念ながら全員はそろうことはできませんでしたが、みんな一生懸命に練習の成果を出していました。
両面太鼓、扇をもって踊るプチェチュム、キンサンモ、みんなでキムチクイズをしたり、キムチの歌をうたったりしました。 機械学会出前授業 5年生
2月22日(月)に5年生が日本機械学会の方に出前授業をしていただきました。最初は、3年生で学習した磁石のしくみの復習から始まりました。そのあと、自分たちでコイルを巻いて電流をながしたコイルと磁石を近づけ、N極とS極のそれぞれの様子を見る実験をしました。最後は、リニア新幹線と同じ原理のモーターを作る実験です。日本機械学会の方のお話によると、リニア新幹線は2027年に開通するそうです。1時間半かかる名古屋〜東京間が40分で行くことができ、時速は、なんと600キロメートルだそうです!!外の景色を見ることができるのか、子どもたちは興味津々でした。新大阪駅には、2045年には、開通するそうです。今から楽しみです。さて、磁石の引き合う力、しりぞけ合う力を使って進むリニア新幹線の仕組みを円形の入れ物に入れた磁石で再現し、スイッチを入れると....モーターが無事に回りました。新幹線を身近に感じることのできた出前授業となりました。
|