TOP

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スペイン村でのグループ活動の時間は、子どもたちが迅速に行動できたため、予定よりも約45分増やすことができました。
様々なアトラクションやお土産の買い物を堪能しました。
宿舎には予定通り到着し、無事開舎式を終えました。荷物の整理をし、避難訓練をした後、夕食のバーベキューを楽しみます。美しい夕焼けを期待しています。

修学旅行1

画像1 画像1 画像2 画像2
予定よりも早くスペイン村に到着しました。
集合写真を撮影し、昼食を終え今から自由行動です。

運動会8

画像1 画像1 画像2 画像2
10月4日(日)

そして、一番の大技「3段タワー」も安心して見られる素晴らしい出来栄えでした。演技を終え、ハイタッチをしながら退場する子どもたちの笑顔は、安堵感と充実感に満ちていました。体調管理をはじめ、様々なご配慮をいただきました保護者の皆様に御礼申しあげます。

運動会7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日(日)

団体演技のラストを飾ったのは高学年の組体操「∞ 〜無限大〜」です。
気合十分の5・6年生の演技は、見る者の心を動かす出来栄えでした。大技や新技もあれば、昔ながらの「サボテン」等の技もありました。曲に合わせて「シンクロ」する演技では、一人一人の息使いを感じるほどでした。

運動会6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日(日)

赤組の快進撃は、その後も続きました。3年生の「息を合わせて1,2!1,2!」・6年生のリレー「ピリオドのその先に」・4年生の「台風が上陸!!」で赤組が連勝。白組は5年生の個人走「ウルトラ ダッシュで突っ走れ!」で、全10組で白組が1位と大健闘しましたが逆転を許してしまいました。その結果赤組が何と7連覇を達成しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31