TOP

運動会5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日(日)

応援合戦で盛り上がった後は、全員による大玉運び「エッサホイサ」があり、赤組が勝利を収めました。午前の部終了時には、白組が20点差でリードしており、7年ぶりの優勝かと思われましたが、ここから赤組の脅威の追い込みが始まりました。
1年生による玉入れも、1回戦は63対63の同点でしたが、2回戦は赤組が勝利しました。

運動会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日(日)

午前の部のラストを飾ったのは、5年生「紅白対抗リレー」でした。一人1周(約120m)の距離は、小学生にとっては長めですが、みんな最後まで全力疾走で頑張りました。
午後の部は、横山PTA会長の挨拶で始まりました。子どもたちへ熱いエールが送られました。続く応援合戦では、団長を中心に、午前の時以上に大きな声を出していました。

運動会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日(日)

6年生の「東三国ヶ原の戦い」では、迫力ある騎馬戦が展開されました。
2学年合同の団体競技「綱引き」では、はじめに1・4年生、続いて2・3年生が競技を行いました。すぐに勝負がついた時もありましたが、なかなか勝負がつかず、手に汗握る接戦も見ることができました。

運動会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日(日)

最初の団体演技は、低学年の「ゲッタ バンバン!」でした。2年生がリードし1年生がしっかりとついていき、音楽に合わせて素晴らしいダンスを披露してくれました。カラフルなポンポンを上手に扱い、見ごたえのある演技でした。
1年生は「よーい どん!」で約30メートルの直線コースを全力で駆け抜けました。
2つ目の団体演技は、中学年の「ソーラン 〜ストームライダーズ」でした。勇壮なソーラン節に合わせて、ダイナミックな踊りを披露してくれました。力いっぱい網を引く動作や、決めのポーズでは、大きな拍手が送られていました。

運動会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日(日)

お天気にも恵まれ、予定通り「第55回運動会」を開催することができました。
当日は、早朝より多くの来賓・保護者の皆様にも御来校いただきありがとうございました。
9時に開会式が始まり、準備運動・応援合戦と続き、3年生の個人走「ゴールを目指せ!」で競技がスタートしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31