TOP

林間だより 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月19日(日)

カレーを作った後、焼き板作りと魚つかみをしました。初めはアマゴを触れない子もいましたが友達に助けてもらいながら全員がつかみ獲ることができました。宿舎のご主人から命をいただくことについてのお話を聞いていましたので、しっかり食べていました。
焼き板工作の仕上がりは帰ってからのお楽しみです。写真のようにカラフルで林間の素敵な思い出になりそうです。
夜はたこ作りをした後ナイトハイキングを楽しみ、最後に宿舎前で打ち上げ花火を見て1日の活動を終えました。


林間だより 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月19日(日)

下山後、カレー作りに挑戦しました。野菜を切るのにも苦労しましたが、やはり火の調整に苦労しました。水加減も難しかったです。でも、おいしいカレーができて良かったです。

林間だより 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月19日(日)

朝から小雨が降っており心配しましたが、念の為かっぱを着て鉢伏山登山に向かいました。途中から天候が回復し景色を楽しみながらの登山となりました。山頂では360°大パノラマを満喫しました。下山後は飯盒炊飯でカレーを作ります。

林間だより1

画像1 画像1 画像2 画像2
7月18日(土)

ほぼ予定通り、ハチ高原に着きました。みんな元気です。
開舎式を終え、もうすぐお風呂に入ります。天気も回復し夜は予定通り、キャンプファイヤーをします。

今日は大勢の方に見送っていただき、ありがとうございました。
                  東三国小学校 5年生
               

3年 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月13日(月)

『国際花と緑の博覧会記念協会』が主催する【昆虫教室】に応募しました。当日は、人気テレビ番組「探偵ナイトスクープ」でおなじみの谷幸三先生が講師でした。谷先生は、関西トンボ談話会会長も務めておられ、テレビ同様楽しいお話を聞くことができました。
多目的室の壁には、大きな昆虫の写真が展示され、昆虫になった気分でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31