今日の掃除
3月14日(月)昼休み後の掃除時間、みんなで手分けして校舎の掃除をします。中庭に面する給食室前廊下やふれあいスペースや廊下でも、しっかりと掃除をしていました。そのほか、玄関やトイレ、階段なども分担学級が掃除をしています。
【お知らせ】 2016-03-14 14:21 up!
体育 3年・4年
3月11日(金)3年生が、体育の授業でサッカーをしていました。運動場にコートを2面取り、子どもたちは元気にボールを追いかけ、けっていました。4年生は、授業の始まりに遊具を使っていろんな運動をしていました。いろいろな筋力を鍛え、ストレッチになる動きをこなしていました。
【お知らせ】 2016-03-11 15:07 up!
今日の20分休み
3月10日(木)寒さも和らぎ、20分休憩の運動場には、たくさんの子どもたちが出て遊んでいました。学級全員での鬼ごっこをしているクラスもありました。いつものようにドッジボールやなわとびも、たくさんの子どもがしていました。
【お知らせ】 2016-03-10 15:54 up!
卒業を祝う会
3月9日(水)全校で卒業を祝う会を行いました。たてわり班ごとの6年生に感謝の呼びかけ、歌や色紙のプレゼントをしました。6年生からは合奏と歌、手作り雑巾のプレゼントがありました。最後に在校生の列の間を通り、6年生が拍手の中退場しました。とても落ち着いた雰囲気の中、会が進みました。
【お知らせ】 2016-03-09 14:28 up!
昨日と今日の活動
3月8日(火)昨日の6時間目に6年生がタイムカプセルを埋めました。中にはそれぞれの記念の物を入れ、一人ずつ土をかぶせて埋めました。成人の年に開ける予定だそうです。今日の朝の会は、明日の卒業生を祝う会に向けて、1年生から5年生までが練習をしました。呼びかけや歌で、卒業生にこれまでの感謝の気持ちを伝えます。2時間目は、地区別子ども会です。来年度の班長を決めるなどしました。
【お知らせ】 2016-03-08 13:10 up!