1月24日(金)は,「入学説明会」です。9時45分受付,10時開始で,11時45分頃終了予定です。上履き,下靴を入れる袋,筆記用具をお持ちください。
TOP

児童集会/保健委員会

7月9日(木)
 今朝の児童集会は保健委員会の発表でした。保健委員会では日頃から「良い姿勢の向上」を目指して、ポスターや「キラキラチェックシート」のふりかえりカードを使って健康チェック等で啓発にがんばっています。今日の集会では、アンケートの調査結果から、姿勢が崩れやすい理由について児童へのインタビューを取り入れてわかりやすく良い姿勢の大切さについて発表がありました。
最後は、児童全員で保健委員会の子ども達を手本に、楽しい音楽に合わせてのびのび体操を行いすっきりと身体をほぐしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止教室/5年

7月8日(水)

 3時間目は大阪府警のサポートセンターによる非行防止教室が開かれました。これは、少年非行の低年齢化と犯罪に巻き込まれる被害の拡を防ぐために、5年生を対象に大阪府警が行う出張授業です。
 今日の授業では、夏休みを前にして繁華街での夜遊びや万引きが非行につながることを強調されました。子どもたちも、「万引きは万引きを見ている人も同じ罪だとわかったので見て見ぬふりはしない」と担任に感想を語っていました。


画像1 画像1

委員会活動

7月7日(火)
 午前中はあいにくの雨。その影響で3・5・6年生のプール水泳が中止となり、休み時間や放課後には運動場も使用できませんでした。思い切り体を動かせなかった子どもたちにとって、少し残念な一日となりました。
  それにもかかわらず、6時間目の委員会活動の時間をのぞいてみると、決められた計画に従って一生懸命に活動に取り組んでいました。

    ☆上:雨が降りしきる運動場
    ★中:集会発表を練習する保健委員会のメンバー
    ☆下:講堂の用具を整理する運動委員会のメンバー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばれ1年生/朝顔の季節

7/6(月)
  5月から1年生が朝顔の種を植えてから約2か月。毎朝、運動場では子どもたちが水やりをしながら「早く大きくなってね」と語りかけて世話をする姿が見られました。
 その苦労や願いが実り、今朝はあちらこちらの植木鉢から次々と青や紫の大きく美しい花が咲き誇っていました。

   ❀上:5月頃の水やりの様子
   ❀下:今朝の朝顔の様子

画像1 画像1
画像2 画像2

6年授業研究会

平成27年7月3日(金)
 本校では、本年度大阪市「理科教育推進モデル校事業」2年目の指定を受け、理科教育を校内研究の柱にしています。今日は6年1組の西岡学級で「大地のつくりと変化」の単元を写真やボーリング試料を見ながら「自分たちが調べたいことを種類ごとにまとめ、分類することができる」ことをめあてに、大地のつくりについて今後の学習で調べていく問題を発見する授業を行いました。
終了後の全体研修会では、本日の授業についてワークショップ形式の研究討議会を行った後、兵庫教育大学大学院の溝邊和成教授から本日の授業の分析と課題について指導講評がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 大阪市立中大江幼稚園 保育修了式
3/17 第138回卒業式

学校協議会・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査