5年生・6年生スポーツ交流会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、5年生と6年生がスポーツを通しての交流会をしました。 ドッジボールで対決をしました。 6年生の方が圧倒的に強いのかと思いきや、5年生もなかなか手強いです。白熱し、とってもいい勝負となりました。6年生と交流出来る日もあと少しとなってきています。お互いにとって、良い思い出づくりとなったようです。 3月7日(月)![]() ![]() チキンカレーライス・カリフラワーのピクルス・プチトマト・牛乳です。 「ワインビネガー」は、ぶどうから作られるワインを酢酸菌で発酵させた酢の仲間です。ワインと同じように赤と白のワインビネガーがあります。ドレッシングやマリネなどの料理に使われています。 今日は、「カリフラワーのピクルス」の味付けに使っています。 3月4日(金)![]() ![]() 肉じゃが・はくさいの甘酢づけ・とら豆の煮もの・ご飯・牛乳です。 「とら豆」は、いんげん豆の仲間です。炭水化物やたんぱく質、カルシウム、食物せんいを多く含みます。食物せんいは、おなかのそうじをしてくれます。 お別れ集会 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、この春に卒業する6年生とのお別れ集会を行いました。 会の始まりには、在校生がアーチを作って6年生を迎えました。 まず始めは在校生からの贈り物です。 呼びかけや歌に続き、手作りのカレンダーを贈りました。 現在片江小学校では、インフルエンザが猛威を振るい、お休みする児童が増えています。 その中での限られた時間でしたが、6年生に喜んでもらいたい一心で、一所懸命に練習してきました。大変心温まる贈り物となりました。 お別れ集会 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「千本桜」を素晴らしい演奏で披露してくれました。あちらこちらから「さすが6年生!素晴らしい!」という声が聞こえてきました。そして在校生・教職員へ手作り雑巾のプレゼントです。こちらも6年生の心がこもったものです。大切に使わせていただきます。 最後は全校児童で「世界に一つだけの花」で締めくくりました。 6年生と過ごす時間もあとわずかになりました。みんなの良い思い出になったことと思います。 |
|