☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

児童朝会 12月14日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童朝会では、先日行われた住之江区子ども文化祭で、準優勝をいただいた時の演技をスクリーンに映し、全校児童で鑑賞しました。

児童集会その2 12月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に運動委員会からの発表がありました。
なわとび週間ということもあり、なわとびの技を紹介しています。
三重跳びやはやぶさなど難しい技も見事に紹介してくれました。

児童集会その1 12月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会では2つの委員会発表がありました。
まずは、図書委員会の発表の様子です。
図書館クイズとお勧めの本の紹介、図書委員会からのお願いを発表しました。

地区別児童会(集団下校) 12月9日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目に地区別児童会を実施しました。
6年生の地区長を中心に、冬休みを安全に目的をもった生活をするための話し合いをしています。

授業研究5年 12月9日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組で算数の授業研究を行いました。
習熟度別の授業で、1クラスをジュラシックパークコースとハリーポッターコースの2つに分かれて学習しています。
単元は「四角形と三角形の面積」で、既習の面積の求め方をもとに、三角形の面積の求め方を考えました。
見通しをしっかり持つことで、児童から様々な考え方が出てきていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式
第98回卒業式
3/20 春分の日
3/21 振替休日

学校評価

学校だより

年間行事予定

動画