いっしょうけん命はかっこいい 

土曜授業1年 防災スクール

 11月7日(土)、1年生では土曜授業として防災学習を行いました。
 地域の方々が多数ご来校くださり、ミニ体育大会を通して、災害時の対応法や防災意識の大切さなどを教えていただきました。生徒たちも楽しそうに競技をしたり、防災リーダーの方との質疑応答をしていました。
 ご協力いただきました地域の方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気アップ自主学習会案内(2学期期末テストに向けて)

画像1 画像1
自主学習会案内2015.11.6←クリックしてご覧ください。

元気アップ通信をアップしました。

画像1 画像1
元気アップ通信11月6日号←クリックしてご覧ください。

課題一覧表13

11月9日(月)〜13日(金)の課題一覧表です。
13日(金)は、2年生が校外学習のため、予定されていた理科はありません。
課題一覧表13

英語スピーチコンテストに入賞しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
ESS部3年生の井汲未夢さんが
薫英杯女子中学生英語スピーチコンテスト
努力賞に入賞しました。

このコンテストは9月のテープ審査で
まず150人以上の応募者から30人に絞られ、
さらに予選で10人が選ばれ本選に出場します。

井汲さんはこの本選に出場し、見事入賞しました。
非常に高い英語の力は、毎日の鍛錬のたまものです。

グローバルな舞台で活躍してくれる日も
近いかもしれません。
入賞おめでとうございます!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 公立一般選抜合格者発表
3/21 春分の日

十三中学校いじめ防止基本方針

学校評価

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

学力向上委員会より

校歌