生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

テスト前自主学習会始まる

テスト前の自主学習会が今日から始まりました。放課後の図書室は、テスト勉強をする生徒でいっぱいです。学習ボランティアの先生にお世話になっています。
画像1 画像1

国際理解教育に取り組む

6月18日(木)
 1年生では、1学期中に国際理解教育を3時間取り組みます。本日は、その1時間目として、「在日韓国朝鮮人の文化や歴史について」学習しました。本校の民族講師(ソンセンニム)より講話を聴きました。
画像1 画像1

3年就労体験へ

6月16日(火)
 3年生は、本日から3日間の就労体験に取り組んでいます。地域の54箇所の事業所にお願いし、早朝から取り組みを始めているところもあります。保育所、小学校、社会福祉施設、病院関係、郵便局、消防署、飲食業、ホテル、美容院、JR、スポーツクラブ、銀行、スーパー等で体験を受け入れていただきました。とても貴重な経験をさせていただくことになると思います。ご協力ありがとうございます。
早朝の学校での参加確認の様子です。↓
画像1 画像1 画像2 画像2

各専門委員会より報告

6月15日(月)
 本日の全校集会では、先週開催された各専門委員会と生徒議会の報告が各代表から行われました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保護者進路説明会

 防災学習終了後、同じ体育館において、進路説明会を行いました。平成28年度の公立高等学校の入試制度の変更点等が主な内容となりましたが、評価、評定についての質問も出ました。絶対評価導入の初めての入試となるため、今後も様々な情報を提供していきますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

学校評価関係

学校協議会関係

美中元気アップ地域本部事業

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

大阪市統一テスト関係

平成26年度修学旅行関係

平成27年文化祭

平成26年度学校協議会関係