生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

教育実習研究授業

6月11日(木)
今年度、教育実習に取り組まれている3名の先生の研究授業が終わりました。
昨日、社会を2年3組、英語を1年4組で、本日、美術を1年5組でそれぞれ行いました。大学からも先生が来られ、たくさんの先生方が参観される中での授業となりましたので、先生もかなり緊張されていたようでした。後2日頑張ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育祭 終わる

6月10日(水)
 雨で延期になっていた体育祭の午後の部を再開しました。
予定を変更したため、日程調整の大変な中でしたが、多くの保護者の方に声援を送っていただき、本当にありがとうございました。
 晴天に恵まれた中で再開することができ、生徒も最後まで頑張る姿を見せてくれました。部活対抗リレーから始まり、学級対抗の全員リレー、1年学年種目、2年学年種目、3年学年種目と進みましたが、どの学年も学級が一丸となり声をかけて取り組む姿には、本当に素晴らしいまとまりをみせてくれました。仲間にエールを送る姿にも、温かみを感じることができました。この体験を大切に、次の取り組みに繋げてください。
 保護者の皆様、本当に最後まで声援をありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恨めしい雨!

6月9日(火)
 昨日から降り続いた雨が現在も降り続いています。(午前8時30分)
本日の午後に予定していました「体育祭の午後の部」は、グランド状態が悪いため明日に延期いたします。
 ◎6月10日(水)午後1時30分〜 再開します。
画像1 画像1

卓球部が大阪市第3位に!

6月8日(月)
 6日(土)7日(日)で大阪市春季総合体育大会が行われましたが、本校の卓球部が大健闘し、第3位になりました。他にも、ソフトテニス部の1ペアが勝ち上がり、府大会に進出、陸上競技の部でも400mや低学年男子リレー、高跳び、走り幅跳び等で好記録を残し、府大会へ出場することになりました。
 全校集会では、卓球部に表彰の伝達を行いました。銅メダルを首にかけています。↓
画像1 画像1 画像2 画像2

体育祭について

午後の天候が悪くなる状況ですので、午後の部については、9日(火曜日)に延期させていただきます。本日は、ご声援ありがとうございました。
なお、生徒は昼食後、下校させますのでよろしくお願いいたします。
6月9日(火曜日)午後1時30分より
  ・部活対抗リレー
  ・1年学年種目「むかでリレー」
  ・2年学年種目「40人41脚 心ひとつ」
  ・3年学年種目「集団行動」
の順で行います。よろしくお願いします。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

学校評価関係

学校協議会関係

美中元気アップ地域本部事業

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

大阪市統一テスト関係

平成26年度修学旅行関係

平成27年文化祭

平成26年度学校協議会関係