6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】
TOP

ビオトープの植樹

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日卒業式を迎える6年生の最後の作業はビオトープの植樹でした。今日はよく晴れて絶好の植樹日和でした。平和学習の記念の青桐と夏みかん、レモンの木を植えました。
大きく育って、アゲハがやってきてくれるといいです。
 

第3回学校協議会のお知らせ

平成27年度第3回学校協議会を行います。

・日時  平成28年3月24日(木) 18:30〜

・場所  大宮小学校 ミーティングルーム

・議題  ・平成27年度運営に関する計画 最終評価について
     ・平成27年度 全国体力・運動能力・運動習慣等調査の結果について
     ・その他

・傍聴者の定員 
 5名
・傍聴手続き
 傍聴希望の方は会議の開催30分前から開催時刻までに受付において申し
 込み、会長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会場に入場するこ
とができます。

 なお、傍聴の手続きは先着順で行いますので、定員になり次第、申し込
 み手続きを終了します。

・問い合わせ先
 学校協議会事務局(本校 教頭 勇 義浩)
      (電話 6953-4001)

6年勤労奉仕

画像1 画像1 画像2 画像2
  卒業を前に6年生が普段掃除の入らない部屋や教室を掃除しました。
みな楽しそうに雑巾で机を丁寧にふいたり、床の隅のごみを掃き出していました。
卒業式はあさってになりました。

ビオトープが完成しました!

画像1 画像1
 11月から作業を始めた池の改修がようやく終わりました。
池はがらりと形を変え、自然に近い丸い形になりました。
今はまだ茶色一色ですが、これから芝生が緑色になり、メダカや水草が入れられると、生き物がたくさん集まってくるビオトープに変わっていく予定です。

卒業記念のプレゼント

画像1 画像1
 壁面絵画をした6年生に区役所から写真のプレゼントがありました。
区のホームページでも作品の紹介をしてくださるそうです。
よい記念の品をいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算