心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
第64回 卒業証書授与式
今年度のベアーズが終了しました。
第64回 卒業証書授与式のご案内
高津中学校 English動物図鑑VOL.3
平成28年3月
天王寺地区保護司会、更生保護女性会との交流会
高津中学校 English動物図鑑VOL.2
高津中学校 English動物図鑑
平成28年 3月
平成27年度 私立高等学校合格者数一覧
平成27年度 大阪市統一テスト
2年生 職業体験
第2学年 百人一首大会!!
美術科 3年生 作品展示
2年生 職場体験中!
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
平成28年2月
平成28年2月
「学校通信」をアップしました。
『配布文書』をご覧ください。
第3回真田山公園杯を実施しました。
2月1日(月)2日(火)真田山公園において、真田山公園杯を行いました。
体育授業(長距離走)のまとめにあたる記録会です。
男女とも、真田山公園のジョギングコースを3周(1500m)走りました。
体育授業の成果を十分に発揮し、自己ベストタイムを更新した人もたくさん出ました。
1年生 百人一首大会
1月22日(金)5・6限目に本校体育館において、1年生が百人一首大会を行いました。取り札をとる音と、元気な「ハイ」と言う声が体育館に響き、活気溢れる様子がうかがえました。
クラス結果は、優勝3組、準優勝が2組でした。個人結果10位入賞で、表彰状が手渡されます。
感染症の予防について
厳しく冷え込む季節となりました。保護者のみなさまにおかれましては、ますますご健勝のことと存じます。
さて、大阪市内においてもインフルエンザや感染性胃腸炎などの感染症流行が心配されるところです。
次の通り、感染症の予防についての参考資料を掲載しておりますので、ご家庭でもご留意いただき、健康保持にご協力いただきますようお願いいたします。
感染症について
ビブリオバトルに挑戦!
2年生国語科の授業で、「ビブリオバトル」を行いました。
「ビブリオバトル」とは、参加者同士で本を紹介し合い、もっとも読みたいと思う本を投票で決めるもの。
予選会で選ばれた7名の生徒が持ち時間5分で本を紹介。他の生徒が紹介された本について質問し、最後にどの本が読みたくなったかを投票しました。いろんなジャンルの本の紹介が聞けました。
4 / 41 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
161 | 昨日:144
今年度:2600
総数:606032
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/16
45分×6
3/18
公立高校一般入学者選抜合格発表
ワックスがけ(1年)
生徒会選挙立会演説会(6限)
3/21
振替休日
3/22
45分×4
1・2年懇談会
放課後スタディ(1年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会Twitter
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
校区小学校・幼稚園情報
大阪市立真田山小学校
大阪市立味原小学校
大阪市立真田山幼稚園
大阪市立味原幼稚園
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成27年度 学校関係者評価報告書
平成27年度 第3回学校協議会 実施報告書
全国学力調査 等
平成27年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査検証シート
平成27年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の公表について
携帯サイト