10月30日(金) 2年生合唱コンクール![]() ![]() ![]() ![]() 本格的な練習は、体育大会が終了してから行われ、 担任と共に今日まで頑張ってきました。 やはり、クラス全体が一つにまとまることは簡単ではありませんでしたが、 諦めることなく毎日練習を繰り返し、自信を持って本番に臨みました。 緊張感に包まれた会場の中、 各クラス、堂々と素晴らしい“合唱”を発表してくれました。 今年の合唱コンクールは、生徒が主体となって行われ、 たくさんの場面で一人ひとりの頑張りを見ることができました。 今日までの努力と、クラスが一つになったことで さらに今後の2年生の活躍が楽しみです。 本日は、此花中学校の輝く2年生の姿を たくさんの方々にご覧観いただきありがとうございました。 10月30日(金) 1年生合唱コンクール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめのあいさつや審査基準、 曲の紹介まですべて生徒主体で行いました。 それぞれのクラスが今日までの頑張りや思いを曲に込めました。 声と心が合わさった「怪獣のバラード」が体育館に響き渡りました。 10月29日(木) 明日は1・2年生 合唱コンクール![]() ![]() 何かとご多用のこととは存じますが、ぜひご来校ください。 なお、ご来校の際には1学期に配付しました入行証を必ずご持参ください。 1年生合唱コンクール 13:40〜14:20 (保護者様入場 13:25〜) 2年生合唱コンクール 14:30〜15:20 (保護者様入場 1年生コンクール終了後) スリッパをご持参いただき、体育館横の門から入場し、 受付を行ってください。 たくさんのご来校をお待ちしております。 10月29日(木) 合唱コンクール前日
本日は、後期初めての「生徒が作るホームページ」をお届けいたします。
写真撮影から文章作成にいたるまで、 生徒自身が考え、この記事を作成いたしました。 ぜひご覧ください。 今日の記事は、書記委員会の新委員長と新副委員長が作成しました。↓ 「今日は明日行われる 合唱コンクールの準備がありました。 毎日、合唱コンクールに向けて、 1・2年生は取り組んできています。 今日も各学年、 合唱コンクール・文化祭に向けて頑張りました。 そしていよいよ明日に迫った合唱コンクール!! それぞれの生徒が、 緊張と楽しみといった気持ちを持っているかと 思いますが、 最高の合唱コンクールを目指して頑張ります! 保護者の皆様、応援よろしくお願いします。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月28日(水) 芸術鑑賞会
本日5・6時間目、体育館にて芸術鑑賞会が行われました。
今年度はSound Juggler・JAZZ orchestraの方々に ジャズの演奏をしていただきました。 大迫力の演奏にみなさん聴き入っていました。 演奏を聴く以外にも、 生徒が舞台に上がって演奏に参加する場面もありました。 あっという間の2時間でしたが、 本格的なジャズにふれることができました。 本日の鑑賞は、合唱コンクールや文化祭を控えたみなさんの 良い刺激になったのではないでしょうか。 文化行事も頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|