生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

2年生へ高校出前授業

3月16日(水)
 午後から2年生では、私立高等学校による出前授業を受講しました。5限には、体育館で各学校の特色について説明を受けました。6限は、各会場(10クラス)に分かれて、各学校の特色ある出前授業を体験させていただきました。中には、生徒さんが自ら母校の紹介をされたり、授業のお手伝いをされていて、高校生としての誇りや自信を持っているように感じられました。ご協力いただいた高等学校の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

賞状伝達

画像1 画像1 画像2 画像2
図画コンテストの賞状は、かわいい額縁入りの賞状で、スピーチコンテストの賞状は、全文Englishでした。

1・2年生だけの全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
3月15日(火)
 卒業生がいない全教集会。少し寂しくも感じましたが、たくさんの表彰伝達を行いました。1・2年生による新しい学校づくりがスタートします。
3学期の修了式まで、あと少し、残された時間を大切に過ごし、学年のまとめに取り組むとともに、上級生としての心の準備を深めてください。
 表彰伝達
全国通信珠算競技大会 中学生の部  団体優勝!
第23回「世界こども図画コンテスト」 国内優良賞!
第2回 淀川区中学校 英語スピーチコンテスト 淀川区長奨励賞 受賞

第3回学校協議会を開催

3月14日(月)
 第3回学校協議会を開催しました。今回は、主に平成27年度学校運営計画に関する目標達成状況の確認と学校評価について、協議していただきました。また、全国体力・運動能力、運動習慣等調査についての結果や校長戦略予算の執行状況などについても報告しました。詳しくは、後日、ホームページで公開します。学校協議委員の皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
画像1 画像1

第67期生 卒業生の歌声

卒業証書授与式での卒業生大合唱をお聴きください。卒業生 別れの歌「3月9日」卒業生全体合唱「流れゆく雲を見つめて」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

学校評価関係

学校協議会関係

美中元気アップ地域本部事業

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

大阪市統一テスト関係

平成26年度修学旅行関係

平成27年文化祭

平成26年度学校協議会関係