明日、第53回 卒業証書授与式
3月10日(木) 3年生公立一般選抜
1,2年生、午後準備 いよいよ明日、第53回卒業証書授与式です。 9:30より挙行いたします。 明日を迎える準備はほとんど完了!!!後はみんなの 晴れ晴れしい笑顔を待つのみとなりました。 3年間・・・過ぎてしまえばあっと言う間の時間。 父、母の苦労は相当なものです。それを考えると明日、 感謝の思いを持って、胸を張って巣立って行ってほしいも のです。 よくぞここまで育ってくれました!!! 父、母、本当にご苦労さまでした。・・・これで終わり ではありませんが・・・。 明日、東三国中学校を巣立っていく98名のみなさんの これからに期待しながら声援を送り続けていきたいと思っ ています。 しんどくなったらいつでも母校に戻ってきてください。 みんなの居場所が、ここにはありますから・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式予行
気候の変化に戸惑いながらも、1日1日と卒業式は迫って
きます。 予行はスムーズに行われましたが、インフルエンザや気候 の変化や公立試験など息も抜けない毎日、気持ちを奮い立た せて乗り切ってくださいね!! 早咲きのさくらもみんなを応援しています!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式まであと・・・
3月9日(水) 卒業証書授与式の予行が実施されました。
みんな中学校生活に「さよなら」するのが辛かったりすると は思いますが、みんな一生懸命頑張っています。 明日は、公立一般選抜選考がひかえています。 体調を整え、がんばってほしいです!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式に向けて
3月8日(火) いよいよ11日に向け練習が始まりました。
昼からは思い出をみんなで懐かしみ、卒業アルバムや、文集 などを配ってもらい、大いに有意義な時間を過ごしました。 まだまだ公立一般選抜があり、心底喜べないものもいますが みんなでいい報告ができるよう頑張ってくれると信じています。 卒業まであと3日!!! 事務室からも管理作業員室からも エールが送られていますよ! ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を送る会 2
立派に成長した3年生。
これからの進路をまっすぐ前を向いて。 自信を胸に進んでほしい・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|