3月17日 生徒会選挙「もっと積極的に学校をよりよくしていくために頑張れる生徒会を作っていきたい」と呼びかけ、新しい生徒会役員が選出されました。 自分の考えをもっと積極的に伝え、実現にむけて取り組む力を伸ばしていってもらいたいと思います。もちろん、生徒みなさんの協力がなければできないことです。今日は小学校の卒業式です。新入生とともに、成南中学校を成長させましょうね。 生徒会長 前神 未来 さん 副会長 今枝 烈 さん 執行委員 東 海碧 さん 執行委員 平井 涼我 さん 執行委員 長谷川 慈 さん 執行委員 渡辺 温人 さん 3月16日 2年生修学旅行学習でも、「集合した時に静かに待てる、注意を向ける、こんな基本的なことができないと安全が確保できません」という話に、納得した2年生です。3年生になるのが待ち遠しいですね。 ダンス発表会 1年2組2組の学級の個性なのか、それぞれ個性的な表現も多く、その中で調和がとれていて楽しいダンスでした。男子もよく頑張っていましたね。 ダンス発表会 1年4組4組は欠席者がゼロで、全員が心を一つにして楽しそうに踊ってくれました。この1年間でずいぶん成長したなあと感じます。 担任の先生も応援に来られて、うれしそうでしたね。 3月15日 全校集会3年生が卒業して、寂しい感じがしますね。卒業式に参加した2年生の学級委員長は、どのような感想を持ちましたか?「感動しました。みんなが一つになって歌を歌ったりして、一つになっていると感じました」(2年生女子) 校長先生も同じ思いがしました。卒業証書をもらう一人一人の3年生も堂々としてすがすがしい顔でもらっていました。1年後には、君たちも卒業証書を手にします。 そこで、特に2年生には「辛抱」と「我慢」の話をしたいと思います。「辛抱」と「我慢」は耐えしのぐという同じような意味があります。でも、違うところがあります。どこが違うのでしょうか。例えば、被災をされた方々は、この5年間「辛抱」されたのか、「我慢」されたのかどっちだと思いますか?(どちらかに挙手) 「辛抱」に手をあげた生徒が殆どでしたね。「我慢」の先には不満があります。これだけ我慢したのに・・という不満の気持ち。でも「辛抱」の先には希望があります。辛抱すれば夢や希望が待っているという感覚です。 在校生のみなさんは、この「辛抱」することを美徳として取り組んでほしいと思います。部活動、授業、先生の話を聞くこと、すべて「辛抱」すべきこととして取り組めば、卒業するときには、自分の進路を勝ち取ることができます。「辛抱」を合言葉にこの1年、取り組んでいきましょう。 |
|