学習参観・懇談会
今日の(24日)5時間目は、今年度最後の学習参観でした。1年間の子どもたちの成長を感じていただけたのではないでしょうか。どのクラスでも、子どもたちの頑張る姿が見られました。また、懇談会にも参加していただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽集会
今日(24日)の朝、音楽集会をしました。来週行われる「卒業を祝う会」で6年生にプレゼントする歌「風になる」の練習をしました。各クラスでそれぞれ練習してきたこともあって、みんな歌詞を覚え大きな声で歌えていました。間奏では振り付けもあります。5年生が見本になって、みんなで練習しました。6年生!楽しみにしていてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カリフラワーのレモン風味サラダ![]() ![]() ケチャップ煮 カリフラワーのレモン風味サラダ あげポテトもち、黒糖パン、牛乳 カリフラワーは、11月から3月に旬をむかえる野菜です。カリフラワーは、花のつぼみの部分を食べます。今日は徳島県産です。(栄養教諭) まぐろ![]() ![]() まぐろのしょうゆマヨネーズ焼き みそ汁、三度豆のいためもの ごはん、牛乳 「まぐろ」は、赤身の魚です。長い距離を泳ぎ続けるので、それに適した筋肉が多いので赤身になりました。火を通すとバサバサになるので、マヨネーズで下味をつけて焼きました。子どもたちは喜んで食べていました。(栄養教諭) 集会委員会発表
今日(19日)の児童集会は、集会委員会の発表でした。集会委員会は、毎週金曜日の集会を運営する委員会です。委員会の仕事について説明と、今日は舞台を使ってクイズ大会をしました。楽しいクイズに、大盛り上がりでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|