福島区PTAソフトボール大会

画像1 画像1
 9月6日(日)下福島グラウンドにおいて区PTAソフトボール大会が行われました。貫江田幼稚園と対戦し7−2とリードするなか、雨脚が強くなり、試合途中で中止となりました。
 しかし、しかし、鷺洲チームはここでも本領を発揮!ジャンケンでも勝利を得て、ブロック大会への出場権を得ました!

2学期スタート!〜笑顔と歓声が戻ってきました〜

2学期スタートの日。子どもたちの元気な姿に出会えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

始業式が終わりました。
大阪市歌に続いて、元気な声であいさつができました。
子どもたちの声が学校に戻って、活気が出てきました!

夏休み中にいろいろな場面で活躍した子どもたちの表彰もしました。
大阪市の水泳記録会、卓球大会、ドッジボール大会。
それぞれ力を発揮して、よい成績を収めてきました。
スポーツを中心に表彰しましたが、他にも活躍の場面はたくさんあったのでしょうね。みんな、心も身体もちょっと大きくなったように感じます。

2学期がはじまるよ!元気においで!

暑かった夏休みも、今日でおしまい!
明日から2学期が始まります。
先生方は、2学期の準備に大忙し!
プールを掃除したり、教室をかたづけたり・・・

鷺洲の子どもたち、明日、元気に学校へおいで!

重要 台風11号の接近に伴う対応について

平成27年7月

非常災害時の措置について お知らせとお願い

 大阪市立小学校および「いきいき活動」における台風等暴風警報発令時ならびに非常災害時の措置についてお知らせします。気象情報等の報道をご確認いただき、児童の安全確保にご協力いただきますようお願いいたします。


1 午前7時の時点で、大阪市に「暴風警報」または「特別警報」が発令されている時は、臨時休業になります。午前7時を過ぎて警報が解除されても学校ならびにいきいき活動は、休業です。

2 平成14年3月から気象情報は大阪府を5つの地域(大阪市・北大阪・東部大阪・南河内・泉州)に細分化して発表されています。「大阪市」に関する警報に従っての措置ですのでご注意ください。大阪府全域という場合は、大阪市を含みます。

3 地震等非常災害時には、午前7時の時点で、JR大阪環状線と大阪市営地下鉄(ニュートラムも含む)の両方が全面運休している場合、臨時休校になります。

4 児童が学校にいる時間帯に「暴風警報」や「特別警報」が発令されたり、危険が予想される事態になったりした時には、状況をみて授業を切りあげて臨時に集団下校をするなどの緊急措置をとることがあります。

5 臨時休業や、早く下校した場合には、ご家庭において安全な生活ができますよう、よろしくお願いします。


  緊急時には、関係機関との連絡・調整のため、学校の電話を使用しますので、個別の問い合わせには対応できない場合があります。ご了承ください。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31