6年 みんなあそび ドッジボール 1学期

画像1 画像1
 6年生1学期のみんなあそびは定番のドッジボールでした。
 毎回毎回チームを変えていろんなメンバーで楽しくドッジボールをしています。6年生ともなればボールスピードも速く、よけるのもとても上手です。みんなあそびを通してより一層仲良くなれた気がします☆
画像2 画像2

2年 生活科 やさいができた! 6月

 5月に野菜の苗を植えてから1か月、毎日せっせと水やりをして、大切に育てている野菜たちがぐんぐん伸びて実をつけ始めました。

 それぞれの鉢植えのミニトマトはもちろん、学級みんなでお世話しているオクラ、ピーマンも美味しそうな実ができています。
 たくさんの実をつけたミニトマトにみんな感激!

 早く真っ赤なおいしいトマトになってほしいなぁ・・・

 そんな思いを込めて、観察カードにまとめました。

 暑さに負けずに育つ野菜たち。
 元気いっぱいの2年生の子どもたちにそっくりです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 アカハライモリ

画像1 画像1
 6年生の教室にはアカハライモリがいます。
 6年生が5月に連れてきてくれて、はや2か月。いきものがかりが一生懸命お世話をしているので、今でも元気に生活しています。
 名前はチャチャとカヤンバ。チャームポイントは真っ赤なお腹!愛くるしい表情をしています★6年生の教室にお越しの際はぜひ見にください♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了 大掃除・ワックスかけ
3/24 修了式 離任式
机・椅子移動