TOP

自然の恵み/2年

1/15(金)
 2年生の廊下に大地の香りがする品物が展示してありま
す。それは大きな白菜や大根、スズメバチの巣。その品を見ていると、子どもたちに本物に触れさせたいという保護者の方々の熱い思いが伝わってきました。

 ❖淡路島で採れた大根と白菜です。
 ❖山口県で見つけたというスズメバチの巣です。

画像1 画像1
画像2 画像2

特別支援教育研修会

1月14日(木)
  
 本校では計画的に、特別支援教育についての教職員の共通理解や研修の機会の場を設けています。放課後、全教員で特別支援教育コーディネーターを中心に、パソコンを使って指導の記録を確認しながらこれまでの取組みの成果について意見交換を行いました。

画像1 画像1

3年社会見学/くらしの今昔館

1月14日(木)

 午前中、3年生が天神橋6丁目にある大阪市立くらしのミュージアム「大阪くらしの今昔館」へ社会見学に行きました。ところが、昨年までは館内の見学者はまばらで子どもたちも自由にグループ行動ができたのが、最近の外国人旅行者の増加の影響で館内が大混雑していたため、集団見学に変更しました。まずエスカレータで10階の展望フロアまで行き、9階の<なにわ町家の歳時記>、8階の<モダン大阪パノラマ遊覧>と順番に見学をしました。
9階は江戸時代の天保期(1830年代)の大坂の町家と町並みを実物大で復元し、家具・調度を置いて当時の暮らしを再現しています。木戸門を入ると、大通りの両側には商家が並び、路地の奥には裏長屋がありました。子どもたちは江戸時代にタイムスリップしたような気分で、昔のくらしの町の雰囲気を味わっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年たこあげ/幼小交流 1

1月14日(木)
  
 2時間目。6年生の児童が中大江幼稚園へ出向き、手作りのたこを一緒に作りました。そして3時間目には完成したビニール凧を手に持ち運動場で仲良く凧揚げをしました。6年生のお兄さんやお姉さんたちは園児たちを少しでも喜ばせようと、必死で運動場を駆け回っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年たこあげ/幼小交流 2

1月14日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 体育施設開放事業利用者会議/18:00開会
3/24 修了式

学校協議会・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査