TOP

5年調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
「あと、5分だよ〜。」
「いやいや、まだ茹であがってないって〜。」
 いろいろな会話が飛び交う中、5年生になって初めての本格的な調理実習をしました。
ゆで卵と、ゆで野菜を作りました。班で相談をしながら、キャベツやブロッコリーの切り方や盛り付けなど、協力をしながら完成しました。手作りドレッシングをかけて、いただきます!それぞれの思いを語りながら、おいしく食べました。はじめての調理実習でしたが、計画・準備・実習・片づけと時間通りスムーズに行うことができました。
 また、おうちでも挑戦してほしいと思います。

けんこう週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月15日〜19日は、けんこう週間でした。「ハンカチ・ティッシュを持ってきていますか?」「つめを短く切っていますか?」保健委員会の子どもたちが、校門で呼びかけました。登校してきた子どもたちは、「はい!」と元気に答えたり、立ち止まってつめの長さを確認したりしていました。集会の後や、お昼の放送でも呼びかけをしました。これからも、みんなが健康的な生活を送ることができるように、保健委員会の活躍に期待をしています。

お話会(落語)

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎週水曜日は朝読タイムです。1〜3年生は朝読ボランティアの方によるお話会、4〜6年生は各教室で読書をしています。
 また、6月からは4年生以上を対象に各クラスで「深草亭わさび」こと重高教頭先生によるお話会(落語)を行っています。本日は4年2組で行い、演目は「さらやしき」です。子どもたちは興味深く聞き入っている様子でした。来週も4年2組で行う予定で、子ども達は次はどんなお話かと期待しています。
 お話会を通じて、聞く力の育成や大阪らしい文化にふれることをねらいとし、3月まで行います。  

避難訓練を行いました

 「不審者が学校に入り、大声をあげている」という想定での避難訓練を行いました。事前に学級では「いかのおすしが○○に届きました」という合図の説明をしました。階下から聞こえるどなり声が迫真の演技であったので、泣きだす1年生もいたほどですが、教室に鍵をかけ、みんな静かに隅で避難することができました。警察の到着後、講堂に全員集合する訓練も行いました。子どもが自分の身を守る術をひとつずつ身に着けていけるよう願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月8日(月)から体力テストが始まりました。
 1年生は初めてですが、自分の記録を少しでもよくしようと一生懸命に取り組んでいます。2年生以上の児童は、昨年の自分の記録を上回ろうと目標をもって取り組んでいます。玄関ホールと体育館には、昨年度の5年生の全国平均記録と大阪市平均記録を掲示し、子どもたちのやる気をかきたてています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31