令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

高津中体育祭参加(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は高津中学校で体育祭があり、1年生が競技に参加しました。中学生が持つカゴに1年生が玉を入れる競技でした。子ども達は、カゴを持つ中学生を夢中で追いかけて玉を入れていました。みんな笑顔で「楽しかったよ!!」と小学校に帰ってきました。【発信:教務 北風】

栄養指導(1年4組)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は栄養教諭による1年生の栄養指導がありました。食べものの絵と名前を線で結んだり、野菜がどのように木になっているのかシールを貼って確かめたり、食べ物クイズをしたりしました。栄養指導は初めてでしたが、子ども達は給食などでふだん食べている食べものについて楽しく学ぶことができました。【発信:教務 北風】

運動会(午後の部 6年その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年組み立て体操 その2です。

運動会(午後の部 6年1)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年組み立て体操(Re:japaneseque)

運動会(午後の部 5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年団演(サークル・オブ・ライフ)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

真田山だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査