3月7日 見守りたいのみなさんへ 感謝の会 その3
感謝の気持ちをこめて児童代表があいさつをしました。両地域代表の方からもあたたかいメッセージをいただきました。
「ぼくらはみんな生きている」を心をこめて歌いました。 この会だけでなく、毎日感謝の気持ちを忘れずにあいさつしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1−1 国語 スイミー その1
1−1で国語 「スイミー」の学習をしました。大きなまぐろになかまがおそわれる場面をみんなでイメージ化しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1−1 国語 スイミー その2
「おそろしい まぐろが」「すごいはやさで ミサイルみたいに・・」「1ぴき のこらず・・」など、うまくイメージすることができたでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1−2 生活科 むかしあそび その1
先日地域の方々に教えていただいたお手玉(おじゃみ)をやっていました。空中に1個投げて、うけるのもなかなかたいへんなんです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1−2 生活科 むかしあそび その2
1個でもたいへんなのですが。2個3個もってうまくできると、よろこびが爆発するのです。「夢中になれる」・・・すばらしいことです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |