来年も頑張りましょう!

 全校生徒が体育館に集まり、2学期終業式を行いました。

 体育大会や文化祭・各学年行事を通して、仲間の絆やクラスの団結が深まったことと思います。これからも目標達成にむけて、互いに励まし合い、ささえあう気持ちを大切にしてくださいね。

 3学期始業式は1月7日です。健康や事故・トラブルに注意して、楽しい冬休みをすごしましょう。

     終業式のようすです      教室の油引きを行いました
画像1 画像1 画像2 画像2

企業家について学びました

 大阪商工会議所の方を招き、「企業家(きぎょうか)」について学習しました。

 企業家とは「新しい製品や技術の開発などを通して、より良い社会になるよう力を注いだ人」を意味するそうです。今回は、大阪を舞台に活躍された企業家の方々のいろいろなエピソードを紹介していただきました。

 働くことは生活するための収入を得る手段でありますが、社会に貢献するという面もあることを学びました。今回のお話を通して、働くことの意義や大切さについて考えることができたように思います。

    (上から)クイズなどを交えながら楽しく学びました
     スライドや動画など映像を使って説明いただきました
           あっという間の1時間でした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気合いが入ってます!

 1月13日(水)に実施される「チャレンジテスト」にむけた学習会が行われています。

 2年生全員が放課後に残って、3年実力テストの過去問題に取り組んでいます。(国語や数学のテストを実施しました。)本番と同様、チャイムの合図でテストがスタート。静かにペンをすべらす音が教室に広がります。(チャレンジテストの成績が今後の評定や公立入試に影響するので生徒たちも真剣です。)

 授業を受けた後のテストは大変でしょうが、今の努力が花開くことを願っています。みなさん、頑張ってくださいね。

   実際のテストと同様です     放課後もがんばっています!
画像1 画像1 画像2 画像2

税の作文で表彰されました

 東淀川自主納税貯蓄組合連合会と東淀川税務署が募集した「税の作文」で、淡路中3年生の作品が表彰されました。

 税は、教育や福祉、防犯・防災など、私たちの生活をささえる大切な役割を担っています。しかし実際には、税がどのように使われているかを知る機会が少ないのが現状かと思います。税の作文を通して、少しでも税について学び、将来の納税者としての意識を持って欲しいと感じました。

   2名が受賞しました      表彰盾もいただきました
画像1 画像1 画像2 画像2

思ったより弾きやすいね!

 音楽の授業で、さまざまな日本の伝統楽器を学んでいます。現在、淡路中学校では、お箏(こと)の学習をすすめています。

 まずはビデオ教材を視聴しながらお箏の勉強から。各部位の名称や爪のつけ方等について映像を見ながら学習です。一通り特徴を教わった後は、実際に演奏してみます。1台のお箏に2〜3名づつ分かれて「さくらさくら」を練習しました。

 初めて箏に触れる生徒が多い中、「ギターよりも弾きやすい!」との声もあがりました。次回の全体演奏が楽しみですね。

    映像で学習    初めて触れました   熱心にお稽古中!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31