〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

第37回卒業証書授与式」式辞も終わり退場します。

式辞も終わり、卒業生が大きな拍手の中、退場します。

教室では、担任の先生から最後のホームルームを受け、緊張感からも解放され、いつもの明るいクラスに戻りました。

はじける笑顔で、最後のお別れです。




画像1 画像1
画像2 画像2

第37回卒業証書授与式」証書授与2

今年、37期生の卒業生は、189名です。

一人ずつ名前が呼ばれ、大きな返事が返ってきます。

みんな、緊張の表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第37回卒業証書授与式」証書が授与されました。

いよいよ、卒業証書が一人一人に授与されます。

どの子どもたちも、壇上で、とてもいい顔をしています。

「おめでとう」と声をかけると、「ありがとうございます」と返事が返ってきます。

また、手渡すと本当にうれしそうな顔をする人もいます。思わずこちらまでうれしく、涙が出てきそうになりました。

1枚の証書ですが、その重さは、彼らの努力の結晶で、とても思いものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「第37回卒業証書授与式」厳粛に執り行われました。

今日、3月11日(金)、本校「第37回卒業証書授与式」が、大変、厳粛な雰囲気の中、10時から始まりました。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の「卒業式」準備が整いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
明日、11日はいよいよ卒業式です。

体育館も準備が整い、晴れの舞台が出来上がりました。

壇上には、見事なお花も飾られ、式を彩ってくれます。

開式は10時です。なお思い出のスライドを9時50分から上映いたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 公立一般選抜発表 元気アップ学習会1・2年
3/20 春分の日
3/21 休業日
3/22 小6基礎学力診断テスト(午前) 元気アップ学習会1・2年
3/23 特別時間割(4限まで) 公立二次出願選抜 2年かるた大会(23限)
3/24 修了式(大清掃・修了式・学活) 油引き

学校評価

運営に関する計画

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校元気アップ

配布文書

校長経営戦略予算

図書だより

全国学力・学習状況調査

大阪市統一テスト