★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

運動会についてのお知らせ

6月5日(金)
 明日の運動会は、天気と運動場の状態を見て、午前7時30分の時点で開催か延期かを判断します。決定事項は、学校の玄関に掲示するとともに、保護者メール、学校ホームページでもお知らせしますので、いずれかの方法でご確認ください。
 

もうすぐ運動会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月4日(木)
 6月6日(土)の運動会に向けて、今週は運動会の全体練習をしています。

 全体練習では、全校児童で開会式や閉会式、応援合戦や全校競技などの練習をするのですが、高学年児童が中心になって、よくまとまって練習を進めることができています。低学年児童も練習を重ねるごとにたくさんのことを覚え、行進の仕方や並び方、応援の仕方ほか、いろいろなことがどんどん上手になっています。

 各学年の団体演技や団体競技、個人走の練習も最後の仕上げを終え、あとは本番を待つだけとなりました。当日は、子どもたちの一生懸命な姿とやりきった後の充実した表情を見ることができると思います。
 
 子どもたちにたくさんの拍手と温かいご声援のほど、どうぞよろしくお願いします。

春の遠足(3・4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月19日(水)
 3・4年生が海遊館へ遠足に行きました。前日から降り続く雨が心配でしたが、当日は午前中のうちに雨も上がり、快晴の中で遠足に行くことができました。

 海遊館では、おなじみのジンベイザメやペンギン、ラッコを観ることができ、子どもたちは嬉しそうに歓声をあげていました。また、見たことのない魚やクラゲなどのいろいろな生き物に興味を持って、夢中で観察する子どたちの姿も見られました。

 普段は味わうことのできない「海の香り」に、子どもたちは大いに学び心をくすぐられたようです。

春の遠足(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月13日(水)
 1・2年生が大阪城へ遠足に行きました。前日の台風6号の影響が心配されましたが、台風一過、朝から抜けるような青空で、気持ちの良い風を感じながら行くことができました。

 大阪城公園では、1・2年生が一緒になって遊んだり、お弁当を食べたりして、楽しく過ごすことができました。また、大阪城までの行き帰りの歩き方や電車の中でのマナーもたいへん良くできました。

 初めての遠足で1年生は疲れていたと思いますが、学校に到着すると、「あ〜楽しかった。」と、笑顔で話してくれました。

 

学校協議会

画像1 画像1
4月27日(月)
 今年度第1回目の学校協議会を開催しました。

 今回の議事は、役員の選出、「学校運営に関する計画」の説明、本年度の本校の教育活動の3つのことについてでした。新会長・副会長が選出され、平成27年度の学校協議会組織が決まりました。学校協議員の皆様には、1年間よろしくお願いいたします。


 学校運営に関する計画は、今回の協議会で審議し、修正したものを「学校だより3号」に掲載いたします。また、このホームページ上にもアップしますので、皆様もお読みください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 給食終了
3/24 臨時校時4校時
修了式
3/25 春季休業

学校だより

学校運営の計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会