遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

5年生社会見学〜読売テレビ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が社会見学で読売テレビへ行きました。

テレビ局に到着すると、玄関にはあの有名なアニメの銅像があり、テレビ局に入る前から子どもたちはわくわくドキドキでした。

局内の見学では、ていねいな説明をしていただき、たくさんのことを学ぶことができましたました。

また、今日は撮影と見学のタイミングがよく、特別に全ての撮影を見学させていただきました。
スタジオを移動している時に、なんと!テレビでよく見るあの方とたまたま出会い、楽しいお話をしていただきました。(誰か??は5年生に聞いてください。)

普段はテレビでしか見ることのできないセットや局内の様子、テレビ局で働く人々仕事の様子、仕事の大変さ等を間近で見たり、感じたりすることができ、子どもたちは大満足でした!

読売テレビ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学や簡単な体験をさせていただいている様子です。

読売テレビ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学の様子です。

よもよもお話会♪

 よもよものみなさんが、今日は4冊も本を読んでくださいました。楽しいお話が聞けて集まった子どもたちはとても満足そうでした。今の季節にぴったりなお話ばかりでした。心も体もあたたまりました!

 次回は3月9日(水) 今年度最後の読み聞かせ会です。
 みなさん、図書室に忘れずに来てくださいね。

 よもよもの皆さんに、1年間のお礼もお伝えできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、4年1組は給食終了後下校。明日より学年休業。

本日、4年1組では、かぜ様疾患およびインフルエンザでの欠席が11名と急増しました。児童の体調回復とかぜ様疾患およびインフルエンザ感染の流行を防ぐために子どもたちの体調管理の必要があります。本日は、給食終了後、午後の学習を取りやめ、下校させるとともに、児童の健康管理を図るため下記の期間、学年休業(単学級のため)いたします。


○学年休業とする日

2月16日(火)〜18日(木)3日間

○ご家庭で注意していただきたいこと

・微熱でも体調が悪い時は、早めに医師に診てもらい、インフルエンザと診断されたらすぐ学校へ連絡してください。
・手洗い・うがいを励行し、感染予防に努めてください。
・家でゆっくりと休養をとらせてください。
・今までに配付しましたインフルエンザの感染を防ぐためのプリントをよくお読みください。

※学年休業期間中は、症状の出ていない児童も外出を控え、家庭で過ごすようご協力ください。
※健康観察の上、微熱でも家庭で休養をお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
大掃除
3/24 修了式
祝祭日
3/20 春分の日
3/21 振替休日

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校評価

全国学力・学習状況調査

はぐくみネット通信

校長経営戦略予算

平成26年度「学校協議会」

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針