★☆★☆新年度がいよいよ始まりました。素敵な1年になりますように。☆★☆★

耐寒なわとび【全学年】1/13

耐寒なわとびが始まりました。
15分休憩に、全員がいっせいに運動場でなわとびをします。
寒さに負けない強い体と心をつくるためです。

♪森のくまさん♪の曲に合わせて
リズミカルに跳んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式【全学年】1/7

あけましておめでとうございます。
本年も本校の教育推進のため、ご理解とご協力を
よろしくお願いします。

3学期が始まり、子ども達が笑顔で登校してきました。
新年そして新学期を迎え、どの子も希望に満ちた表情をしています。
しっかりと力をつけて、学年のまとめをしていきます。

始業式では校長先生から『笑門福来』という言葉の紹介と
「笑顔で過ごそう」というお話がありました。

冬休みの間に新しい遊具が2つ設置されました。
子ども達は、さっそくチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虫めがねで日光集め【3年1組】12/17

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科では、「光のせいしつ」の単元を学習しています。
今日は虫めがねを使って黒い紙に日光を集める実験をしました。
 虫めがねを通った光をなるべく小さくすると煙が出て穴が開きました。
 温度計は73度まで上がり、日光のパワーを実感できた学習でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31